検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

笑伝・三波伸介びっくりしたなあ、もう     

著者名 西条 昇/著
出版者 風塵社
出版年月 1999.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0113465157775.2/サ/書庫1一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

志賀 浩二
1990
410 410
数学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001186962
書誌種別 図書
書名 笑伝・三波伸介びっくりしたなあ、もう     
書名ヨミ ショウデン ミナミ シンスケ ビックリ シタナア モウ 
著者名 西条 昇/著
著者名ヨミ サイジョウ ノボル
出版者 風塵社
出版年月 1999.12
ページ数 272p
大きさ 19cm
分類記号 775.2
分類記号 775.2
ISBN 4-938733-76-5
内容紹介 その早すぎる死から17年。知性と、人間的スケールの大きさでお笑い界を支え、日本中に愛された喜劇人・三波伸介の「芸」との闘いを綴る評伝。爆笑問題・太田光との対談も収録。『小説宝石』連載をまとめる。
著者紹介 1964年東京都生まれ。お笑い評論家・プロデューサー。作家としても数多くのお笑い番組に携わる。著書に「平成「お笑い」最前線」「ジャニーズお笑い進化論」など。
個人件名 三波 伸介
言語区分 日本語
書評掲載紙 朝日新聞

(他の紹介)内容紹介 本書は数学の7つのテーマに、それぞれ1日の旅をふり当て、その旅のはじめに和歌や俳句を配することにより、数学と私たちの心を結ぶ架け橋となるように試みた。この旅は無涯先生と太郎君の二人づれである。2人の前に、幾何、自然数と実数、微分、積分、複素数、フーリエ級数、方程式などさまざまな風景が広がっていく。
(他の紹介)目次 1日目 見る―幾何
2日目 歩く―数
3日目 近づく―微分
4日目 測る―積分
5日目 聞く―三角関数をめぐって
6日目 求める―方程式
7日目 仰ぐ―数学史の流れ


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。