検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

円-1億人の国際金融     

著者名 荒木 信義/著
出版者 日本関税協会
出版年月 1989.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0111602025338.9/ア/書庫5一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1989
338.9 338.9
国際金融 円(通貨)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000248981
書誌種別 図書
書名 円-1億人の国際金融     
書名ヨミ エン イチオクニン ノ コクサイ キンユウ 
著者名 荒木 信義/著
著者名ヨミ アラキ ノブヨシ
出版者 日本関税協会
出版年月 1989.11
ページ数 268p
大きさ 19cm
分類記号 338.9
分類記号 338.9
ISBN 4-88895-108-X
件名 国際金融、円(通貨)
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 第1章 円高の展開過程(プラザG5からルーブルG7へ
ルーブル合意下の円 ほか)
第2章 円の現状(G7前後の円とドル
トロント・サミット前後の国際経済情勢 ほか)
第3章 ECの通貨同盟(EC通貨同盟の歩み
EMSとECU ほか)
第4章 金融の国際化と自由化(円の国際化の進展と金融自由化
本格的な金融先物市場への道 ほか)
第5章 「マネー」(一円銀貨
米大統領人気とドル ほか)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。