検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

コペルニクス革命 科学思想史序説  講談社学術文庫  

著者名 トーマス・クーン/著   常石 敬一/訳
出版者 講談社
出版年月 1989.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 清田5512778167402/ク/書庫文庫一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

トーマス・クーン 常石 敬一
1989
402 402
科学-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000231285
書誌種別 図書
書名 コペルニクス革命 科学思想史序説  講談社学術文庫  
書名ヨミ コペルニクス カクメイ 
著者名 トーマス・クーン/著
著者名ヨミ トーマス クーン
著者名 常石 敬一/訳
著者名ヨミ ツネイシ ケイイチ
出版者 講談社
出版年月 1989.6
ページ数 431p
大きさ 15cm
分類記号 402
分類記号 402
ISBN 4-06-158881-8
件名 科学-歴史
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 コペルニクスの「革命」とは何だったのか。地動説の提唱は、単に天文学分野における革新たるにとどまらなかった。それは、古代以来、人々の生活に根付いた宇宙観の転換であり、西洋思想の枠組を揺り動かす動乱であった。本書は、「パラダイム」概念をもって世界の学問的方法論に大きな衝撃を与えた科学史家クーンの、記念すべき処女作である。精緻かつ野心的な本書の叙述は、科学のダイナミックス理解への確かな水先案内となろう。
(他の紹介)目次 第1章 古代における2つの球の宇宙
第2章 惑星の問題
第3章 アリストテレスの思想における2つの球の宇宙
第4章 伝統の改鋳―アリストテレスからコペルニクス革命へ
第5章 コペルニクスの革新
第6章 コペルニクス天文学の理解
第7章 新しい宇宙


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。