検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

名著複刻全集近代文学館 明治前期 6     

著者名 坪内 逍遙/著
出版者 日本近代文学館
出版年月 1968


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0115040289918.6/ME22/書庫1一般図書貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

スティーヴン・キング ティム・アンダーウッド チャック・ミラー 風間 賢二
1993
933.7 933.7
ニューベリー賞

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001000269
書誌種別 図書
書名 名著複刻全集近代文学館 明治前期 6     
書名ヨミ メイチヨ フツコク ゼンシユウ キンダイブンガクカン メイジセ 
著者名 坪内 逍遙/著
著者名ヨミ ツボウチ ショウヨウ
出版者 日本近代文学館
出版年月 1968
ページ数 0010
大きさ 24
分類記号 918.6
分類記号 918.6
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 かあさんにたのまれてお使いにでかけたぼくは、裏通りで2人のあらくれ男につかまってしまった。つれていかれたのは恐ろしいどれい船の上だった。これからアフリカにどれいを買いに行くのだという。男たちはぼくに、おまえには特別な仕事がある、というのだが…。19世紀の海を舞台に、13歳の少年が目にした悲惨な現実を、深い人間洞察をまじえて描く波瀾にとんだ物語。アメリカ・ニューベリー賞受賞作!小学校高学年から。


内容細目表

1 小説神髄 第9冊
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。