検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報

書名

あかちゃんの本箱 0歳から5歳の絵本    

著者名 ドロシー・バトラー/著   横山 真佐子/訳
出版者 ブック・グローブ社
出版年月 1989.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0111279584B019.5/バ/児童研究室児童書一般貸出在庫  
2 中央図書館0112104690019.5/バ/書庫2一般図書一般貸出在庫  
3 ふしこ3210724112909/バ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

玄田 有史
2015
366.021 366.021
労働問題-日本 労働経済 東日本大震災(2011)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000217015
書誌種別 図書
著者名 ドロシー・バトラー/著
著者名ヨミ ドロシー バトラー
出版者 ブック・グローブ社
出版年月 1989.1
ページ数 252,13p
大きさ 19cm
ISBN 4-938624-01-X
分類記号 019.53
分類記号 019.53
書名 あかちゃんの本箱 0歳から5歳の絵本    
書名ヨミ アカチャン ノ ホンバコ 
副書名 0歳から5歳の絵本
副書名ヨミ ゼロサイ カラ ゴサイ ノ エホン
件名1 絵本

(他の紹介)内容紹介 東日本大震災は多くの人々から働く機会を奪っていった。それはどのようなプロセスで生じ、誰に対してとりわけ困難な状況をもたらしたのか。いかなる雇用対策が講じられ、それはどのような効果を生んだのか。豊富な調査データを駆使して、困難から立ち上がろうとする人々の営みとその支援を“労働”の側面から克明に描き出し、今後起こりうる危機への備えについて考察する著者渾身の研究。
(他の紹介)目次 第1章 震災前夜(有効求人倍率とリーマン・ショック
就業者数の変化 ほか)
第2章 震災と仕事(ミスマッチの発生
複雑化する被災の現実 ほか)
第3章 震災と雇用対策(復興構想会議へ
「日本はひとつ」しごとプロジェクト ほか)
第4章 震災と企業(V字回復とサプライチェーン問題
復旧・復興に向かう被災企業 ほか)
第5章 震災と希望(震災がもたらした変化
若者の意識変化 ほか)
終章 危機に備えて(危機の前の幸運
柔軟さから学ぶ ほか)
(他の紹介)著者紹介 玄田 有史
 1964年島根県生まれ。東京大学社会科学研究所教授。労働経済学。著書に『仕事のなかの曖昧な不安―揺れる若年の現在』(中央公論新社、日経・経済図書文化賞、サントリー学芸賞)、『ジョブ・クリエイション』(日本経済新聞社、エコノミスト賞、労働関係図書優秀賞)ほか(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。