検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

やさしい民話の語り 母と子が心をむすぶ    

著者名 渋谷 勲/著
出版者 芽ばえ社
出版年月 1988.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0111309738B376.1/シ/書庫2児童書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

渋谷 勲
1988
376.159 376.158
ストーリー テリング 民話

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000211954
書誌種別 図書
書名 やさしい民話の語り 母と子が心をむすぶ    
書名ヨミ ヤサシイ ミンワ ノ カタリ 
著者名 渋谷 勲/著
著者名ヨミ シブヤ イサオ
出版者 芽ばえ社
出版年月 1988.11
ページ数 173p
大きさ 19cm
分類記号 376.159
分類記号 376.158
ISBN 4-89579-086-X
件名 ストーリー テリング、民話
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 こらえきれずに吹きだす笑い。おっかなびっくり、それでも聞きたいゆうれいの話。…民話の語りは子どもたちに喜ばれることうけあいです。お話をすべて丸暗記する必要なんてありませす。だれにでもやさしく語れる、とっておきの方法があります。この本をテキストに、まず声を出してみることが第1歩。
(他の紹介)目次 第1章 お話のはじまり、はじまり
第2章 語り入門5日間コース
第3章 民話の語りと言葉
第4章 民話ってなんだろう
第5章 語りと朗読について
第6章 語りを深める再話の方法


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。