蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0118141233 | 327/サ/ | 書庫5 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001000064963 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
汚れた法衣 ドキュメント司法記者 |
書名ヨミ |
ヨゴレタ ホウイ |
著者名 |
沢田 東洋男/著
|
著者名ヨミ |
サワダ トヨオ |
出版者 |
現代評論社
|
出版年月 |
1984.4 |
ページ数 |
238p |
大きさ |
20cm |
分類記号 |
327.02
|
分類記号 |
327.02
|
件名 |
司法 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
偉人を育てた母たちは、喜びを分かち、苦難をどうのりこえていったのか。その母親たちの愛と軌跡を軽妙なタッチで描いた涙と喜びの伝記。 |
(他の紹介)目次 |
1 ペスタロッチの母―夫亡きあと、子供のために生きたスザンナ 2 ベートーヴェンの母―酒乱の夫に耐えた、やさしいマクダレーナ 3 スタンダールの母―息子の永遠の恋人となったアンリエット 4 ユゴーの母―誇り高く、愛とロマンに生きたソフィー 5 ナイチンゲールの母―娘の反面教師となった社交的なフランシス 6 ノーベルの母―息子たちの絆になった、しっかり者のアンドリエッチ 7 ニーチェの母―魂のぬけ殻の息子を看取ったフランツィスカ 8 キュリー夫人の母―女学校の校長だった、理知的なスクロドフスカ夫人 9 アインシュタインの母―音楽や自然を愛し、心を大切にしたバウリーネ 10 滝廉太郎の母―一家の太陽のような、温かい正 11 魯迅の母―息子を祖国と革命に捧げた魯端 12 トインビーの母―歴史の本を書いた、聡明なセアラ 13 ネルーの母―息子たちの同志として闘ったスワラブ 14 周恩来の母―断固としてわが道を行う、進歩的な義母・陳氏 |
内容細目表
前のページへ