検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

図書館は利用者の秘密を守る   図書館と自由  

著者名 日本図書館協会図書館の自由に関する調査委員会/編
出版者 日本図書館協会
出版年月 1988.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0110483104010.1/ト/書庫2一般図書一般貸出在庫  
2 9011649994R010/ト/書庫参考資料貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1988
010.1 010.1
図書館の自由 プライバシー 秘密保護

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000191428
書誌種別 図書
書名 図書館は利用者の秘密を守る   図書館と自由  
書名ヨミ トショカン ワ リヨウシャ ノ ヒミツ オ マモル 
著者名 日本図書館協会図書館の自由に関する調査委員会/編
著者名ヨミ ニホン トショカン キョウカイ トショカン ノ ジユウ ニ カンスル チョウサ イインカイ
出版者 日本図書館協会
出版年月 1988.3
ページ数 196p
大きさ 21cm
分類記号 010.1
分類記号 010.1
ISBN 4-8204-8715-9
件名 図書館の自由、プライバシー、秘密保護
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 総論 図書館の自由における「利用者の秘密」
各論(大学図書館における利用者の秘密を守る課題―その問題点の所在を探る
学校図書館における貸出方式とプライバシー
データ処理委託契約の要件を考える
フィクションのなかの「読書の自由」―「練馬のテレビ事件」から『土壇場でハリー・ライム』まで
文献複写サービスとプライバシー
急速に進展する個人情報保護対策と図書館の課題
図書館利用者のプライバシーの権利―図書館に対する捜査機関の介入と関連で
刑事訴訟197条二項をめぐって
刑事司法と「利用者の秘密を守る」図書館の責務―捜査への協力は不可避か
《資料案内》「利用者の秘密」への社会の反響)
資料編(肌で感じた図書館の自由―練馬のテレビ事件
登録者の連絡先を教えよとの警察の要求を西図書館で拒否した事例
読書の秘密忘れたマスコミに抗議―図書館の信用回復に取組む愛知支部 ほか)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。