検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

社会人類学の可能性  1  歴史のなかの社会 

出版者 弘文堂
出版年月 1988.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0112854377389/シ/書庫5一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1988
1988
389 389
社会人類学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000186836
書誌種別 図書
書名 社会人類学の可能性  1  歴史のなかの社会 
書名ヨミ シャカイ ジンルイガク ノ カノウセイ 
出版者 弘文堂
出版年月 1988.3
ページ数 223p
大きさ 22cm
分類記号 389
分類記号 389
ISBN 4-335-56062-1
件名 社会人類学
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 文化変化、エスノヒストリーの理論を超えて、民族社会で生活するひとびと自身の歴史意識・歴史観を掘り起こす。
(他の紹介)目次 第1部 歴史の媒体(儀礼に記憶された歴史―インドネシア・トラジャの伝統的儀礼をめぐる変化と持続
ブギス族の伝説的世界―出来事から伝説へ
神話が語る未来―ヤビオの民俗歴史学
台湾山地社会史の風景―ルカイ族首長家の系譜伝承をめぐって)
第2部 社会の持続と変容(戦争・酒・自殺―トラックの若者の100年
Factionと反乱―スペイン統治下のポナペ島社会
ササック族における位階社会の形成)
第3部 国家のなかの社会(ナグリアメル運動―ヴァヌアツ独立前夜
マニラのムスリム・コミュニティ
ボントック族の地方政治とリーダーシップ―北ルソン山地民の政治人類学的研究に向けて)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。