検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

折口信夫全集  ノート編追補第3巻   

著者名 折口 信夫/[著]   折口博士記念古代研究所/編纂
出版者 中央公論社
出版年月 1987.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0111872446918.6/オ/全集65B一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

折口 信夫 折口博士記念古代研究所
1987
918.68 918.68

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000181490
書誌種別 図書
書名 折口信夫全集  ノート編追補第3巻   
書名ヨミ オリグチ シノブ ゼンシュウ 
著者名 折口 信夫/[著]
著者名ヨミ オリグチ シノブ
著者名 折口博士記念古代研究所/編纂
著者名ヨミ オリグチ ハクシ キネン コダイ ケンキュウジョ
出版者 中央公論社
出版年月 1987.12
ページ数 290p
大きさ 20cm
分類記号 918.68
分類記号 918.68
ISBN 4-12-402697-8
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 昭和22年度の慶応大学での講座「近代文学」で、自らの読者としての体験を基調とするユニークな講義。付載の論文は、自身の民俗学研究の初期を回顧した談話である。
(他の紹介)目次 近代文学論(小説の文学化
戯作の流れと新文学
逍遥の態度と鴎外
新文体への苦しみ
文壇の成立
紅葉の文学
露伴の態度
キリスト教と「文学界」の人々
藤村の詩、「文庫」の詩
鏡花と思想
鏡花の文体
自然主義の発生
前自然主義と花袋
花袋と漱石
長塚節と石川啄木
鴎外の道
律文の流れ
子規と鉄幹
短歌から見た明治文学の動き)
初期民俗学研究の回顧(民俗学の書物について
「髯籠の話」前後
「稲むらの蔭にて」を中心に
「日本民譚辞典」と「愛護若」
「鸚鵡小町」解説
雪祭り・花祭りの研究
芸能史の組織化へ)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。