蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
| 書名 |
80歳からでも間に合う認知症がみるみる遠ざかる食べ方大全 神戸大学大学院教授が教える
|
| 著者名 |
古和 久朋/著
|
| 出版者 |
文響社
|
| 出版年月 |
2023.4 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
菊水元町 | 4313112890 | 493/コ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1008001759857 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
80歳からでも間に合う認知症がみるみる遠ざかる食べ方大全 神戸大学大学院教授が教える |
| 書名ヨミ |
ハチジッサイ カラ デモ マニアウ ニンチショウ ガ ミルミル トオザカル タベカタ タイゼン |
| 著者名 |
古和 久朋/著
|
| 著者名ヨミ |
コワ ヒサトモ |
| 出版者 |
文響社
|
| 出版年月 |
2023.4 |
| ページ数 |
127p |
| 大きさ |
21cm |
| 分類記号 |
493.758
|
| 分類記号 |
493.758
|
| ISBN |
4-86651-623-3 |
| 内容紹介 |
今日の食事が10年後の脳を作る! これからの食事を変えることで、認知症を遠ざけることは可能。専門医が、脳が元気になる食べ物や、脳の健康を守る食べ方、脳が衰えない生活習慣を図表を交えて紹介する。 |
| 著者紹介 |
東京都生まれ。東京大学大学院修了。神戸大学大学院保健学研究科リハビリテーション科学領域教授。同認知症予防推進センター長。 |
| 件名 |
認知症、食生活 |
| 言語区分 |
日本語 |
| (他の紹介)目次 |
第1部 親族の構造(氏族制度と門中組織 漢人の家族と社会) 第2部 親族関係の展開(韓国社会の「両班」化 通婚圏と社会階層―ジャワ農村の事例から 大理白族の妻方居住婚 近代日本の同族形成) 第3部 親族の統合と分散(韓国の親族組織における“集団”と“非集団” 親族集団の統合と内分化―バリとメリナの比較から) |
内容細目表
前のページへ