検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

石見銀山 石見銀山遺跡科学調査報告書 3  平成13年度〜17年度 

出版者 島根県教育委員会
出版年月 2007.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0117425637210/イ/書庫大型一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1987
520.4 520.4
建築 集落

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006700449870
書誌種別 図書
書名 石見銀山 石見銀山遺跡科学調査報告書 3  平成13年度〜17年度 
書名ヨミ イワミ ギンザン 
出版者 島根県教育委員会
出版年月 2007.3
ページ数 72p
大きさ 30cm
分類記号 210.0254
分類記号 210.0254
件名 遺跡・遺物-大田市、石見銀山
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 都市の現代的・機能的な建物だけが建築のすべてなのではない。世界には地域に根ざし自然と一体化した実に多様な集落がある。著者はメキシコの木柵の村、イラクの家族島集落、アフリカのサバンナの集落などを訪れ、それらに独自に個性とインターナショナルな文化の共有関係を見出し、集落が登場する新たな「世界風景」の形成を試みる。
(他の紹介)目次 1 集落への旅―地中海
2 かげりのなかの集落―中南米
3 周縁が見える集落―東欧から中東へ
4 形象をこばむ集落―イラク・インド・ネパール
5 集落のある世界風景―西アフリカ


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。