検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

浅葉克己のトンパ伝心     

著者名 浅葉 克己/著   安生 和之/文   西田 竜雄/監修
出版者 講談社
出版年月 2002.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0119678696829.3/ア/書庫1一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

奥富 敬之
1993
375.2 375.2
校則 教育-法令

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001351630
書誌種別 図書
書名 浅葉克己のトンパ伝心     
書名ヨミ アサバ カツミ ノ トンパ デンシン 
著者名 浅葉 克己/著
著者名ヨミ アサバ カツミ
著者名 安生 和之/文
著者名ヨミ アンセイ カズユキ
著者名 西田 竜雄/監修
著者名ヨミ ニシダ タツオ
出版者 講談社
出版年月 2002.5
ページ数 99p
大きさ 22cm
分類記号 829.311
分類記号 829.311
ISBN 4-06-210956-5
内容紹介 文字そのものが呪術的な力を持っていた時代があります。たとえば「恋する」という意味のトンパ文字。見ているだけで「恋のウキウキ」に感染してしまいそう…。ナシ族で現在も使われている魔法の文字がいっぱい詰まった一冊。
著者紹介 1940年生まれ。アートディレクター。87年東京タイポディレクターズクラブを設立。東京ADC委員、東京TDC会長、JAGDA理事。
件名 ナシ文字
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 子どもたちの知識・情報への関心・意欲は、個性尊重の教育の方向とあいまって、もはや学校の授業だけでは満足し得ない状況にさえなっている。だが、教師や親は何とかして子どもたちの探究心に応えてあげねばならない。本事典では、小学校の教科学習との関連が深く、教師が、毎日の授業の中で生かせる資料であって、なおかつ生活周辺にあって子どもたちの学習への興味をわき立たせるのに役立つ知識・情報をたくさん集め、エピソードや楽しい話を織り混ぜて豊富に掲載し、編さんすることに努めた。


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。