検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

ヘーゲル左派論叢  第1巻  ドイツ・イデオロギー内部論争 

著者名 良知 力/編   廣松 渉/編
出版者 御茶の水書房
出版年月 1986.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0113254890134.5/ラ/1書庫2一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

良知 力 廣松 渉
1986

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000143410
書誌種別 図書
書名 ヘーゲル左派論叢  第1巻  ドイツ・イデオロギー内部論争 
書名ヨミ ヘーゲル サハ ロンソウ 
著者名 良知 力/編
著者名ヨミ ラチ チカラ
著者名 廣松 渉/編
著者名ヨミ ヒロマツ ワタル
出版者 御茶の水書房
出版年月 1986.10
ページ数 352,19,5p
大きさ 22cm
分類記号 134.5
分類記号 134.5
ISBN 4-275-00695-X
件名 ヘーゲル学派
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 本『ヘーゲル左派論叢』全4巻は、ヘーゲル左派の重要文献でありながら未邦訳の文典を編訳し、研究者の共同利用に供しようと図るものである。本巻に輯められたのはマルクス・エンゲルス・ヘスの共著『ドイツ・イデオロギー』の直接的な前梯をもなすヘーゲル左派内部論争の主要文典4篇の全訳である。
(他の紹介)目次 最後の哲学者たち(モーゼス・ヘス)
シュティルナーの批評家たち(マックス・シュティルナー)
ルートヴィヒ・フォイエルバッハの特性描写(ブルーノ・バウアー)
ドットーレ・グラツィアーノの著作、A・ルーゲ著『パリの2年間、研究と思い出』(モーゼス・ヘス)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。