検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

日本切手カタログ  2024令和版   

著者名 日本郵便切手商協同組合カタログ編集委員会/編集
出版者 日本郵便切手商協同組合
出版年月 2023.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0181113473R693.8/ニ/242階図書室129A参考資料貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

日本郵便切手商協同組合カタログ編集委員会
2023

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001909666
書誌種別 図書
書名 一冊でつかむ日本のしきたり ビジュアル版    
書名ヨミ イッサツ デ ツカム ニホン ノ シキタリ 
著者名 永田 美穂/監修
著者名ヨミ ナガタ ミホ
出版者 河出書房新社
出版年月 2024.12
ページ数 127p
大きさ 21cm
分類記号 386.1
分類記号 386.1
ISBN 4-309-62961-2
内容紹介 門松、七夕、おみくじ…。年中行事をはじめ、日常生活における作法、人生の通過儀礼といった暮らしに根ざしたしきたりが生まれた経緯や、そこに込められた意味をイラストとともに解説する。二十四節気・七十二候一覧表付き。
件名 年中行事-日本、冠婚葬祭
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 ユダヤ人問題(ブルーノ・バウアー)
ユダヤ人問題。ブルーノ・バウアーへの反論(カール・グリューン)
可視的人間教会と不可視的人間教会との争い、または批判的批判の批判の批判(グスタフ・ユリウス)
ローマとエルサレム―最後の民族問題(モーゼス・ヘス)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。