検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

未来産業を見誤っていないか   新潮文庫  

著者名 牧野 昇/著
出版者 新潮社
出版年月 1986.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0111080511509.2/マ/書庫3一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

牧野 昇
1986
509.21 509.21
日本-工業 技術革新

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000126887
書誌種別 図書
書名 未来産業を見誤っていないか   新潮文庫  
書名ヨミ ミライ サンギョウ オ ミアヤマッテ イナイカ 
著者名 牧野 昇/著
著者名ヨミ マキノ ノボル
出版者 新潮社
出版年月 1986.4
ページ数 296p
大きさ 16cm
分類記号 509.21
分類記号 509.21
ISBN 4-10-137603-4
件名 日本-工業、技術革新
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 日本経済の未来を占う際の“見誤り”は数多い。実際には20年後に、現在の規模にもう300兆円を上乗せした巨大市場が見込まれるというのに、未来市場規模は過小評価されている。先端技術への期待は異常に過熱し、その一方、技術開発についての迷信がいまだにはびこっている……。“見誤り”を正し、現状を冷静かつ詳細に分析。21世紀に向けて、産業がどのように変貌していくかを予言する。
(他の紹介)目次 1 機会を先取りする着眼点(産業を変貌させる7つの引金
未来産業を正しく読む視点)
2 300兆円市場の主役たち(成長の主役・産業のソフト化、サービス化
先端技術とその波及効果)
3 開発戦略への6つの提案


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。