蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0117444539 | Y597/E/ | 書庫3 | | 一般洋書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000701490398 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
Magnus Englund/著
|
著者名ヨミ |
イングルンド マグナス |
出版者 |
Ryland Peters & Small
|
出版年月 |
2007 |
ページ数 |
143p |
大きさ |
24cm |
ISBN |
1-84597-445-X |
分類記号 |
597
|
分類記号 |
597
|
書名 |
Scandinavian modern |
書名ヨミ |
スカンディナヴィアン モダーン |
内容紹介 |
日本語訳は『スカンジナビアン・モダン』(青木 健太郎/訳,ブーマー,2005.9)。北欧スタイルが発展してきた過程をたどりながら、スカンジナビアでもっとも重要なデザイナーたちとその作品、さらにユニークで興味深い住宅デザインの数々を詳細に紹介する。 |
件名1 |
室内装飾
|
件名2 |
デザイン
|
件名3 |
家具
|
(他の紹介)内容紹介 |
脚本、演出、撮影、編集、製作…時代を揺るがす作品はいかにして生まれるのか―第一線の映画人たちから学ぶ。 |
(他の紹介)目次 |
座談会 映画について教えるということ―講義「マスターズ・オブ・シネマ」について 1 言葉で描く、言葉を撮る―脚本という息吹 2 映画撮影という労働―撮影現場で起きていること 3 俳優と作劇―登場人物とは誰か 4 現実と虚構、時代と社会―ドキュメンタリー/フィクションの境域 5 メディアとしての映像作品―映画とテレビのあいだ 6 映画はどうして映画なのか |
前のページへ