蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0180090847 | 913.6/シバ/1 | 書庫文庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
中央図書館 | 0181303025 | 913.6/シバ/ | 1階文庫 | 92 | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
3 |
元町 | 3012926592 | 913.6/シバ/1 | 図書室 | 9A | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
4 |
澄川 | 6013001935 | 913.6/シバ/1 | 文庫 | 25 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
5 |
曙 | 9013206652 | 913.6/シバ/1 | 文庫 | 35 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
6 |
東区民 | 3112762962 | 913/シ/1 | 文庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
7 |
白石区民 | 4113355897 | 913/シ/1 | 全集 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
8 |
豊平区民 | 5113126477 | 913/シ/ | 文庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
9 |
南区民 | 6113175258 | 913/シ/1 | 文庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
10 |
旭山公園通 | 1213066358 | 913/シ/1 | 文庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
11 |
新琴似新川 | 2213171206 | 913/シ/1 | 文庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
12 |
太平百合原 | 2410297002 | 913/シ/1 | 文庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
13 |
ふしこ | 3213267457 | 913/シ/1 | 文庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
14 |
栄 | 3312004512 | 913/シ/1 | 文庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
15 |
苗穂・本町 | 3413050364 | 913/シ/1 | 文庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
16 |
白石東 | 4211900727 | 913/シ/1 | 文庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
17 |
厚別南 | 8313257357 | 913/シ/1 | 文庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
18 |
藤野 | 6213155515 | 913/シ/1 | 文庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
19 |
西野 | 7210497983 | 913/シ/1 | 文庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
20 |
はっさむ | 7313073731 | 913/シ/1 | 文庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
21 |
新発寒 | 9213149199 | 913/シ/1 | 文庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
22 |
星置 | 9311965579 | 913/シ/1 | 文庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000601475561 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
坂の上の雲 1 文春文庫 |
書名ヨミ |
サカ ノ ウエ ノ クモ |
著者名 |
司馬 遼太郎/著
|
著者名ヨミ |
シバ リョウタロウ |
版表示 |
新装版 |
出版者 |
文芸春秋
|
出版年月 |
1999.1 |
ページ数 |
351p |
大きさ |
16cm |
分類記号 |
913.6
|
分類記号 |
913.6
|
ISBN |
4-16-710576-4 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
明治維新をとげ、近代国家の仲間入りをした日本は、息せき切って先進国に追いつこうとしていた。この時期を生きた四国松山出身の三人の男達―日露戦争においてコサック騎兵を破った秋山好古、日本海海戦の参謀秋山真之兄弟と文学の世界に巨大な足跡を遺した正岡子規を中心に、昂揚の時代・明治の群像を描く長篇小説全八冊。 |
内容細目表
前のページへ