蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
中央図書館 | 0181243650 | 913.6/アリ/ | 1階文庫 | 92 | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
| 2 |
中央図書館 | 0181341074 | 913.6/アリ/ | 1階文庫 | 92 | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
| 3 |
中央図書館 | 0181388471 | 913.6/アリ/ | 1階文庫 | 92 | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
| 4 |
新琴似 | 2013407362 | 913.6/アリ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
| 5 |
新琴似 | 2013410713 | 913.6/アリ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
| 6 |
新琴似 | 2013415977 | 913.6/アリ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
| 7 |
新琴似 | 2013417171 | 913.6/アリ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
| 8 |
元町 | 3012946111 | 913.6/アリ/ | 図書室 | 7B | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
| 9 |
元町 | 3013188903 | 913.6/アリ/ | 図書室 | 7B | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
| 10 |
元町 | 3013198407 | 913.6/アリ/ | 図書室 | 7B | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
| 11 |
東札幌 | 4013423928 | 913.6/アリ/ | 文庫 | 17 | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
| 12 |
東札幌 | 4013464542 | 913.6/アリ/ | 文庫 | 17 | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
| 13 |
東札幌 | 4013472529 | 913.6/アリ/ | 文庫 | 17 | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
| 14 |
厚別 | 8013363554 | 913.6/アリ/ | 文庫 | 21 | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
| 15 |
厚別 | 8013379709 | 913.6/アリ/ | 文庫 | 21 | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
| 16 |
厚別 | 8013388791 | 913.6/アリ/ | 文庫 | 21 | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
| 17 |
厚別 | 8013403079 | 913.6/アリ/ | 文庫 | 21 | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
| 18 |
西岡 | 5013158505 | 913.6/アリ/ | 文庫 | 27 | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
| 19 |
西岡 | 5013189781 | 913.6/アリ/ | 文庫 | 27 | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
| 20 |
西岡 | 5013194302 | 913.6/アリ/ | 文庫 | 27 | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
| 21 |
西岡 | 5013206965 | 913.6/アリ/ | 文庫 | 27 | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
| 22 |
西岡 | 5013217392 | 913.6/アリ/ | 文庫 | 27 | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
| 23 |
清田 | 5513994714 | 913.6/アリ/ | 文庫 | 22,23 | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
| 24 |
清田 | 5514058410 | 913.6/アリ/ | 文庫 | 22,23 | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
| 25 |
澄川 | 6012975709 | 913.6/アリ/ | 文庫 | 25 | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
| 26 |
澄川 | 6013202152 | 913.6/アリ/ | 文庫 | 25 | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
| 27 |
澄川 | 6013210775 | 913.6/アリ/ | 文庫 | 25 | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
| 28 |
山の手 | 7013266353 | 913.6/アリ/ | 文庫 | 50 | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
| 29 |
山の手 | 7013302216 | 913.6/アリ/ | 文庫 | 50 | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
| 30 |
山の手 | 7013320309 | 913.6/アリ/ | 文庫 | 50 | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
| 31 |
曙 | 9013303269 | 913.6/アリ/ | 文庫 | 35 | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
| 32 |
曙 | 9013329355 | 913.6/アリ/ | 文庫 | 35 | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
| 33 |
曙 | 9013352761 | 913.6/アリ/ | 文庫 | 35 | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
| 34 |
曙 | 9013362927 | 913.6/アリ/ | 文庫 | 35 | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
| 35 |
中央区民 | 1113235574 | 913/ア/ | 文庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
| 36 |
中央区民 | 1113312928 | 913/ア/ | 新着図書 | | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
| 37 |
北区民 | 2113221846 | 913/ア/ | 文庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
| 38 |
東区民 | 3112750348 | 913/ア/ | 文庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
| 39 |
東区民 | 3112762384 | 913/ア/ | 文庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
| 40 |
白石区民 | 4113342150 | 913/ア/ | 文庫2 | | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
| 41 |
豊平区民 | 5113189939 | 913/ア/ | 文庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
| 42 |
南区民 | 6113277914 | 913/ア/ | 新着図書 | | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
| 43 |
南区民 | 6113279134 | 913/ア/ | 文庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
| 44 |
西区民 | 7113255645 | 913/ア/ | 文庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
| 45 |
西区民 | 7113262559 | 913/ア/ | 文庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
| 46 |
篠路コミ | 2510332030 | 913/ア/ | 文庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
| 47 |
篠路コミ | 2510353671 | 913/ア/ | 文庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
| 48 |
旭山公園通 | 1213219684 | 913/ア/ | 文庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
| 49 |
新琴似新川 | 2213162866 | 913/ア/ | 文庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
| 50 |
拓北・あい | 2312079672 | 913/ア/ | 文庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
| 51 |
太平百合原 | 2410391540 | 913/ア/ | 文庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
| 52 |
ふしこ | 3213269016 | 913/ア/ | 文庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
| 53 |
ふしこ | 3213294550 | 913/ア/ | 文庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
| 54 |
栄 | 3312025129 | 913/ア/ | 文庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
| 55 |
苗穂・本町 | 3413041439 | 913/ア/ | 文庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
| 56 |
苗穂・本町 | 3413144852 | 913/ア/ | 文庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
| 57 |
苗穂・本町 | 3413147822 | 913/ア/ | 文庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
| 58 |
白石東 | 4211911799 | 913/ア/ | 文庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
| 59 |
菊水元町 | 4313168900 | 913/ア/ | 文庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
| 60 |
菊水元町 | 4313169056 | 913/ア/ | 文庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
| 61 |
北白石 | 4413216229 | 913/ア/ | 文庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
| 62 |
北白石 | 4413233414 | 913/ア/ | 文庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
| 63 |
北白石 | 4413239411 | 913/ア/ | 文庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
| 64 |
厚別西 | 8213227328 | 913/ア/ | 文庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
| 65 |
厚別西 | 8213227534 | 913/ア/ | 文庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
| 66 |
厚別南 | 8313287289 | 913/ア/ | 文庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
| 67 |
東月寒 | 5213140543 | 913/ア/ | 文庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
| 68 |
藤野 | 6213223289 | 913/ア/ | 文庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
| 69 |
西野 | 7210490632 | 913/ア/ | 文庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
| 70 |
西野 | 7213094290 | 913/ア/ | 文庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
| 71 |
はっさむ | 7310326827 | 913/ア/ | 文庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
| 72 |
はっさむ | 7313157047 | 913/ア/ | 文庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
| 73 |
はっさむ | 7313164746 | 913/ア/ | 文庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
| 74 |
はちけん | 7410375922 | 913/ア/ | 文庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
| 75 |
はちけん | 7410423185 | 913/ア/ | 文庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
| 76 |
新発寒 | 9213164024 | 913/ア/ | 文庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
| 77 |
星置 | 9311989462 | 913/ア/ | 文庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
| 78 |
星置 | 9311992441 | 913/ア/ | 文庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1008000425862 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
青い壺 文春文庫 |
| 書名ヨミ |
アオイ ツボ |
| 著者名 |
有吉 佐和子/著
|
| 著者名ヨミ |
アリヨシ サワコ |
| 出版者 |
文藝春秋
|
| 出版年月 |
2011.7 |
| ページ数 |
345p |
| 大きさ |
16cm |
| 分類記号 |
913.6
|
| 分類記号 |
913.6
|
| ISBN |
4-16-713710-6 |
| 言語区分 |
日本語 |
| 書評掲載紙 |
読売新聞 朝日新聞 産経新聞 |
| (他の紹介)内容紹介 |
無名の陶芸家が生み出した美しい青磁の壷。売られ盗まれ、十余年後に作者と再会するまでに壷が映し出した数々の人生。定年退職後の虚無を味わう夫婦、戦前の上流社会を懐かしむ老婆、四十五年ぶりにスペインに帰郷する修道女、観察眼に自信を持つ美術評論家。人間の有為転変を鮮やかに描いた有吉文学の傑作。 |
| (他の紹介)著者紹介 |
有吉 佐和子 昭和6(1931)年、和歌山生まれ。昭和31年に『地唄』で文壇デビュー。紀州を舞台にした『紀ノ川』『有田川』『日高川』三部作、世界初の全身麻酔手術を成功させた医者の嫁姑問題を描く『華岡青洲の妻』(女流文学賞)、老人介護問題に先鞭をつけ当時の流行語にもなった『恍惚の人』、公害問題を取り上げた『複合汚染』など意欲作を次々に発表し人気作家の地位を確固たるものにする。多彩かつ骨太、エンターテインメント性の高い傑作の数々を生み出した。昭和59年8月逝去(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ