ここから本文です。

新着資料一覧

  • 教育 のジャンルの新着資料一覧です。

    過去1年間に出版された本のうち、この2週間で図書施設に入った本を掲載しています。
    外国語資料と視聴覚資料は出版年に関係なくこの1ヶ月で図書施設に入った資料を掲載しています。
  • 該当件数は、 16 件です。

表の内容のジャンルと表示の変更

次の次のリストから選んで、ジャンルの選択や表示の順書を変更することができます。

新着一覧表

新着一覧表です。

新着資料一覧表:

在庫状況
No. 書誌種別 書名 著者 出版者 出版年 分類 貸出
1 図書 エピソードで学ぶ子どもの発達心理学    関係のなかでそだつ子どもたち   岡本 依子/著 新曜社 2025/05 376.11 貸出中
2 図書 学校に行けない子どもに伝わる声がけ       今野 陽悦/著 WAVE出版 2025/01 371.42 貸出可
3 図書 教育ZEN問答    N高をつくった僕らが大学を始める理由   川上 量生/著 中央公論新社 2025/05 377.28 貸出中
4 図書 現役保育士58人がリアルに答える子育てのあるある「困った!」を解決する本       どろんこ会グループ/著 家の光協会 2025/04 379.9 館内閲覧
5 図書 高校一冊目の参考書    行きたい大学に行くための勉強法がわかる   船登 惟希/著 KADOKAWA 2025/04 375 貸出中
6 図書 国立大学教授のお仕事    とある部局長のホンネ   木村 幹/著 筑摩書房 2025/04 377.13 貸出中
7 図書 札幌市社会教育委員会議報告書  令和6年度     札幌市教育委員会生涯学習推進課/編 札幌市教育委員会生涯学習推進課 2025/06 379.1 貸出可
8 図書 思春期センサー    子どもの感度、大人の感度   岩宮 恵子/著 岩波書店 2025/03 371.47 貸出中
9 図書 すぐ役に立つものはすぐ役に立たなくなる       荒俣 宏/著 プレジデント社 2025/03 379.7 貸出中
10 図書 大学ランキング  2026年版     朝日新聞出版 2025/04 377.21 館内閲覧
11 図書 「東大卒」の研究    データからみる学歴エリート   本田 由紀/編著 筑摩書房 2025/04 377.28 貸出中
12 図書 難病の子のために親ができること    園生活・学校生活・成人後を考える   大澤 裕子/著 青春出版社 2025/05 378.4 準備中
13 図書 発達障害の生きづらさはスポーツで解消される!       西薗 一也/著 竹書房 2025/04 378.8 館内閲覧
14 図書 不登校のはじまりからおわりまで       齊藤 万比古/監修 日東書院本社 2025/03 371.42 貸出可
15 図書 不登校「見守る」だけで大丈夫?    家庭でできる10秒・30秒・3分カウンセリング   半田 一郎/著 ほんの森出版 2025/04 371.42 準備中
16 図書 北海道大学交響楽団100周年記念誌       北海道大学交響楽団 2025/06 764.3/377 準備中
前のページへ
ページの先頭へ 図書館トップへ

ここまで本文です。

本文はここまでです。


ページの終わりです。