山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 2

書誌情報

書名

ニュートン先生の量子論講義   知識ゼロから楽しく学べる!  

著者名 松尾 泰/監修
出版者 ニュートンプレス
出版年月 2025.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 東札幌4013403789421/ニ/図書室6一般図書一般貸出準備中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2025
421.3 421.3
量子力学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001960352
書誌種別 図書
書名 ニュートン先生の量子論講義   知識ゼロから楽しく学べる!  
書名ヨミ ニュートン センセイ ノ リョウシロン コウギ 
著者名 松尾 泰/監修
著者名ヨミ マツオ ユタカ
出版者 ニュートンプレス
出版年月 2025.9
ページ数 183p
大きさ 19cm
分類記号 421.3
分類記号 421.3
ISBN 4-315-52948-7
内容紹介 未来はすべて決まっている? 波と粒子ってどんなもの? 電子は分身の術を使う? 現代のテクノロジーの基礎を築いた革命的な物理理論である量子論を、先生と生徒の対話形式でやさしく解説する。カラー図版も豊富に掲載。
件名 量子力学
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 ミクロな物質はまるで忍者!?「波でもあり粒子でもある」、「同時に複数の場所に存在できる」…生誕100周年をむかえる革命的な物理理論。
(他の紹介)目次 1時間目 量子論って何ですか?(未来は、すべて決まっている?
量子論とは、めちゃくちゃ小さな世界の物理法則 ほか)
2時間目 ミクロな物質は、波でもあり粒子でもある(波と粒子ってどんなもの?
光は波かもしれない!? ほか)
3時間目 ミクロな物質は、同時に複数の場所に存在できる(電子は、分身の術を使う!?
電子がえがく縞模様 ほか)
4時間目 現代社会で活躍する量子論(物理学と化学の架け橋となった量子論
量子論によって化学反応のしくみが明らかに! ほか)
(他の紹介)著者紹介 松尾 泰
 東京大学大学院理学系研究科教授。理学博士。1960年、福岡県生まれ。東京大学理学部物理学科卒業。専門は、理論物理。現在の研究テーマは、M理論・超弦理論・ゲージ理論における双対性と関連する数理物理学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。