検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

一瞬で人間関係が作れるナースのマナー図鑑   NEW MEDICAL MANAGEMENT  

著者名 濱川 博招/著   島川 久美子/著
出版者 ぱる出版
出版年月 2025.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 図書情報館1310707615498.14/ハ/2階図書室WORK-433一般図書貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2025
498.14 498.14
看護師 礼儀作法

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001911185
書誌種別 図書
書名 一瞬で人間関係が作れるナースのマナー図鑑   NEW MEDICAL MANAGEMENT  
書名ヨミ イッシュン デ ニンゲン カンケイ ガ ツクレル ナース ノ マナー ズカン 
著者名 濱川 博招/著
著者名ヨミ ハマカワ ヒロアキ
著者名 島川 久美子/著
著者名ヨミ シマカワ クミコ
出版者 ぱる出版
出版年月 2025.1
ページ数 207p
大きさ 21cm
分類記号 498.14
分類記号 498.14
ISBN 4-8272-1487-1
内容紹介 チームワークが最優先されるナースの職場にあって、信頼関係づくりに欠かせないマナーの基本を、イラストや図を多用したビジュアル形式でわかりやすく解説。患者対応マニュアルの作り方も掲載。
著者紹介 株式会社ウィ・キャン代表。コンサルティング業務、人材教育等の講演・研修・執筆をおこなう。
件名 看護師、礼儀作法
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 なぜ、あの人は初対面の人ともすぐに良好な人間関係が築けるのか。ナースのための、仕事を滑らかに進めるための、49のコミュニケーションルール・超入門編。ナースである前に一人の社会人としてのマナー・常識を身につけよう。患者さんとより親密な人間関係を作るスキルがナースのマナー。接遇マナーの向上に欠かせない患者対応マニュアルの作り方。一瞬で人間関係が作れるナースのマナー図鑑・49のルール。
(他の紹介)目次 第1章 患者さんとより親密な人間関係を作るスキルがナースのマナー(変わる看護師の仕事
マナーとは何か
看護師がめざすべき良いマナーとは何? ほか)
第2章 接遇マナーの向上に欠かせない患者対応マニュアルの作り方(患者さんの間のさまざまな人間模様に対処するのもナースの仕事
ナースである前に人間として忘れてはならない患者さんへの接し方
病院の接遇マナーのレベル向上には全職員の統一した考え方が絶対条件となる ほか)
第3章 一瞬で人間関係が作れるナースのマナー図鑑(看護のルール!!ナースの接遇・マナーの心得
対人関係の最初のポイント「第一印象」を大切に!
職場でのふさわしい身だしなみとは ほか)
(他の紹介)著者紹介 濱川 博招
 大学卒業後、人材派遣会社を設立。2002年経営コンサルティング会社ウィ・キャン代表。顧客満足度向上のスペシャリスト、クレーム対応のスペシャリストとして、医療機関、介護施設、企業、サービス業などで実績を上げ、その実践的なコンサルティングは全国で高い評価を得ている。現在、コンサルティング業務をおこなうとともに、顧客満足、クレーム対応、人材教育等の講演・研修・執筆を積極的におこなっている。医療福祉機関の職員向けの研修を定期的に開催(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
島川 久美子
 立教大学大学院卒業後、MBAを取得。株式会社ウィ・キャン取締役。医療機関や介護施設での患者応対・利用者応対に関するコンサルティングから、経営改善、企業および医療機関・介護施設での人材育成のスペシャリストとして実践的な企画、研修を精力的におこなっている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。