検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 9

書誌情報

書名

タコの精神生活 知られざる心と生態    

著者名 デイヴィッド・シール/著   木高 恵子/訳
出版者 草思社
出版年月 2024.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0181339896484.7/シ/1階図書室52A一般図書一般貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2024
484.7 484.7
たこ

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001898998
書誌種別 図書
書名 タコの精神生活 知られざる心と生態    
書名ヨミ タコ ノ セイシン セイカツ 
著者名 デイヴィッド・シール/著
著者名ヨミ デイヴィッド シール
著者名 木高 恵子/訳
著者名ヨミ キダカ ケイコ
出版者 草思社
出版年月 2024.11
ページ数 372p
大きさ 20cm
分類記号 484.7
分類記号 484.7
ISBN 4-7942-2751-5
内容紹介 タコはどう世界を見ているのか。タコはどんな価値観で物ごとを判断するのか。タコ研究の第一人者が、自身の長年にわたる研究やフィールドワークから、知的で、奇妙なタコの驚くべき生態と内面に迫る。
著者紹介 アラスカ・パシフィック大学教授。海洋生物学、水族館飼育学、動物行動学などを専門とする。25年以上にわたり、タコの行動と生態を研究する。
件名 たこ
言語区分 日本語
書評掲載紙 毎日新聞

(他の紹介)内容紹介 タコはどう世界を見ているのか。タコはどんな価値観で物ごとを判断するのか。タコ研究の第一人者が、自身の長年にわたる研究や、フィールドワークで調査した先住民たちの伝説などを織り交ぜ、タコの精神生活にまつわる驚くべき科学的発見の数々について語る。
(他の紹介)目次 第1部 どこにいるのか?(見つからない
見つける
再び消える)
第2部 求む(追跡
観察)
第3部 到達(感覚と把握
認知能力)
第4部 新事実(孤独
共同体)
(他の紹介)著者紹介 シール,デイヴィッド
 アラスカ・パシフィック大学教授。アラスカ州アンカレッジ在住。海洋生物学、水族館飼育学、動物行動学などを専門とする。25年以上にわたり、タコの行動と生態を研究している。米公共放送サービス(PBS)による『Octopus:Making Contact.(タコ:コンタクト)』に出演(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
木高 恵子
 淡路島生まれ。フリーの翻訳家。短大卒業後、子ども英語講師として勤務。さまざまな職種を経て翻訳学校インタースクール大阪に通学し、英日翻訳コースを修了(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。