検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 6 在庫数 6 予約数 0

書誌情報

書名

どうぶつびょういん   とっておきのどうわ  

著者名 トビイ ルツ/作・絵
出版者 PHP研究所
出版年月 2008.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0117607598J913/トビ/こどもの森13A児童書一般貸出在庫  
2 東札幌4012606259J913/ト/図書室24児童書一般貸出在庫  
3 厚別8012662089J913/ト/図書室34児童書一般貸出在庫  
4 澄川6012583743J913/ト/特設展示2J6児童書一般貸出在庫  
5 9012875218J913/ト/図書室21B児童書一般貸出在庫  
6 白石東4211909819J913/ト/図書室児童書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2024
332.107 332.107
日本-経済 資本主義-日本 投資

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000039900
書誌種別 図書
書名 どうぶつびょういん   とっておきのどうわ  
書名ヨミ ドウブツ ビョウイン 
著者名 トビイ ルツ/作・絵
著者名ヨミ トビイ ルツ
出版者 PHP研究所
出版年月 2008.6
ページ数 79p
大きさ 22cm
分類記号 913.6
分類記号 913.6
ISBN 4-569-68780-3
内容紹介 「どうぶつびょういん」のとなりには動物園があって、そこにはたくさんの動物のお医者さんがいました。でもそこは動物のための病院ではありません。子どもたちが、動物に悪いところを治してもらいにやってくる病院なのです…。
著者紹介 立教大学経済学部卒業。ベルギー・アントワープの王立美術アカデミーにて銅版画などの技術を学ぶ。イラストレーターとして、雑誌、広告などで活躍。絵本に「しっぽの想い」など。
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 賃金が上がらない。ハンコがないと書類も回せない。停滞から30年も抜け出せない。日本は資本主義の落第生なのか?―新型コロナウイルス感染拡大によって、日本経済の脆弱さが浮き彫りになったが、それはバブル崩壊以降、問題を先送りし続けてきた当然の帰結だ。長期停滞の原因は日本の「アマチュアな資本主義」であるとし、データで検証。さらにデジタル化や人材育成への投資の必要性を説き、日本らしさを活かした非市場的な「豊かさ」への新たなアプローチを模索する。日本経済の閉塞感を打ち破るための一冊。
(他の紹介)目次 序章 日本は資本主義の落第生なのか?
1 投資なき長期停滞(なぜコロナ前を容易に超えられなかったのか?
なぜ長期停滞から抜け出せなかったのか?
なぜ「アマチュア資本主義」を続けるのか?)
2 日本経済の選択肢(デジタル化なくして前進なし
人材投資の復権
「アマチュア資本主義」2.0)
(他の紹介)著者紹介 宮川 努
 1956年生まれ。学習院大学教授。東京大学経済学部卒業。一橋大学博士(経済学)。専門はマクロ経済学、国際マクロ経済学、日本経済論(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。