蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0181287566 | S335/サ/ | 常設展示1 | 7B | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001897696 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
支える仕事の一日 経営企画・経理・人事・広報 会社員の仕事見る知るシリーズ |
書名ヨミ |
ササエル シゴト ノ イチニチ |
著者名 |
西山 昭彦/監修
|
著者名ヨミ |
ニシヤマ アキヒコ |
著者名 |
WILLこども知育研究所/編著 |
著者名ヨミ |
ウィル コドモ チイク ケンキュウジョ |
出版者 |
保育社
|
出版年月 |
2024.11 |
ページ数 |
79p |
大きさ |
22cm |
分類記号 |
335
|
分類記号 |
335
|
ISBN |
4-586-08689-4 |
内容紹介 |
10代に向けて、総合商社の経営企画職、鉄道会社の広報職、エネルギー会社の経理職、化学メーカーの人事職など「支える」仕事の1日を写真で紹介。どうやったらなれるのかも解説する。インタビューも掲載。 |
件名 |
企業、サラリーマン、経営管理 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
10代の君の「知りたい」に答えます。 |
(他の紹介)目次 |
1 「支える仕事」の一日を見て!知ろう!(総合商社の経営企画職の一日 鉄道会社の広報職の一日 エネルギー会社の経理職の一日 化学メーカーの人事職の一日 インタビュー編 ほかにもある!いろいろな「支える仕事」) 2 目指せ!「支える仕事」どうやったらなれるの?(「支える仕事」に就くには、どんなルートがあるの? 会社員になるための試験って、どんなもの? 「支える仕事」に関係することを学ぶには? 「支える仕事」に向いてるのはどんな人? 中学・高校でやっておくといいことはある? ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
西山 昭彦 立命館大学客員教授、明星大学特別顧問・客員教授。博士(経営学)。一橋大学社会学部卒業後、東京ガス株式会社入社。ロンドン大学大学院留学、ハーバード大学大学院修士課程修了。法政大学大学院博士後期課程修了。法政大学客員教授、東京ガス都市生活研究所長、一橋大学特任教授、三菱商事株式会社社外取締役、立命館大学教授を経て2023年4月より現職。ビジネスパーソンの生涯キャリア研究をメインテーマとし、著書は64冊におよぶ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ