山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

太陽系外惑星   新天文学ライブラリー  

著者名 田村 元秀/著
出版者 日本評論社
出版年月 2015.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0119822443445/タ/1階図書室51A一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2015
2015
445 445
惑星

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000955417
書誌種別 図書
書名 太陽系外惑星   新天文学ライブラリー  
書名ヨミ タイヨウケイガイ ワクセイ 
著者名 田村 元秀/著
著者名ヨミ タムラ モトヒデ
出版者 日本評論社
出版年月 2015.7
ページ数 10,292p
大きさ 22cm
分類記号 445
分類記号 445
ISBN 4-535-60740-8
内容紹介 ケプラー衛星の活躍など、新たな展開を見せる太陽系外惑星。系外惑星の観測を理解するために必要な観測天文学の基礎、星惑星形成、太陽系内惑星、超低質量天体についての概説とデータを掲載し、各種の系外惑星観測を詳解する。
著者紹介 1959年奈良県生まれ。京都大学理学研究科博士課程修了。東京大学大学院理学系研究科教授、自然科学機構国立天文台太陽系外惑星探査プロジェクト室長。著書に「第二の地球を探せ!」など。
件名 惑星
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 情報・アイデア・思考・メモ…気になったことをKEYとしてノートにまとめるSNSで話題の手帳術。偉人も使っていた!楽しみながら自分を成長させる注目の手帳・ノート活用方法!
(他の紹介)目次 1 コモンプレイス手帳をはじめよう(日常を記録・メモするコモンプレイスとは何か?
コモンプレイスをはじめよう ノートに何を書く? ほか)
2 コモンプレイス手帳の基本的なつくりかた(コモンプレイスを作成するための構成を紹介
コモンプレイス手帳に設定するKEY(キー)のイメージ ほか)
3 アレンジして組み合わせる手帳術(ノートをアレンジして使ってみよう様々な手帳術
いろいろな手帳と組み合わせるアレンジの紹介 ほか)
4 手帳を彩るあしらい&イラスト(線やインクを使い分ける手帳におすすめの筆記具
手帳のおしゃれなあしらいパターン 四角フレームの書き方 ほか)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。