検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

AWSクラウドネイティブデザインパターン   エンジニア選書  

著者名 林 政利/著   根本 裕規/著   吉澤 稔/著
出版者 技術評論社
出版年月 2024.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 図書情報館1310694706007.645/ハ/2階図書室WORK-414一般図書貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2024
2024
547.4833 007.645
クラウドコンピューティング ウェブアプリケーション

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001879349
書誌種別 図書
書名 AWSクラウドネイティブデザインパターン   エンジニア選書  
書名ヨミ エーダブリューエス クラウド ネイティブ デザイン パターン 
著者名 林 政利/著
著者名ヨミ ハヤシ マサトシ
著者名 根本 裕規/著
著者名ヨミ ネモト ユウキ
著者名 吉澤 稔/著
著者名ヨミ ヨシザワ ミノル
出版者 技術評論社
出版年月 2024.8
ページ数 12,195p
大きさ 23cm
分類記号 547.4833
分類記号 007.645
ISBN 4-297-14337-4
内容紹介 クラウドネイティブなアプリケーションを開発、運用するために押さえておくべき考え方や技術、手法を「運用の効率化」「回復力」「可観測性」に分けて徹底解説する。
著者紹介 アマゾンウェブサービスジャパン合同会社コンテナスペシャリスト。
件名 クラウドコンピューティング、ウェブアプリケーション
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 「クラウドを前提に最適化する」とは、具体的にはどのようなことを指すのでしょうか。本書はその疑問に答えるため、クラウドネイティブを実現するためのプラクティスと設計パターンを、運用の効率化、回復力、可観測性、3つの観点から紹介していきます。みなさんの状況に合わせて本書の内容を適用することで、クラウドネイティブなシステムに向けての一歩を踏み出すことができるでしょう。
(他の紹介)目次 第1部 運用を効率化する(責任共有モデルを意識してアーキテクチャを選択する
テスト容易性を高める
小規模かつ可逆的な変更を頻繁に行う ほか)
第2部 回復力を高める(スケーラブルなアーキテクチャを実装する
障害からの自動的な復旧を実現する
回復力をテストする)
第3部 可観測性を高める(可観測性を実装し運用する
AWSのサービスを活用してテレメトリを収集する)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。