検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

放っておくと失明する怖い目の病気     

著者名 市川 一夫/著
出版者 幻冬舎メディアコンサルティング
出版年月 2022.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180959157496.3/イ/1階図書室52A一般図書一般貸出在庫  
2 澄川6013121782496.3/イ/図書室12一般図書一般貸出貸出中  ×
3 藤野6213155036496/イ/図書室一般図書一般貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2022
496.3 496.3
眼-疾患

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001735382
書誌種別 図書
書名 放っておくと失明する怖い目の病気     
書名ヨミ ホウッテ オクト シツメイ スル コワイ メ ノ ビョウキ 
著者名 市川 一夫/著
著者名ヨミ イチカワ カズオ
出版者 幻冬舎メディアコンサルティング
出版年月 2022.12
ページ数 198p
大きさ 19cm
分類記号 496.3
分類記号 496.3
ISBN 4-344-94135-9
内容紹介 「かすむ」「ぼやける」「視界が欠ける」は「失明」のサイン! 白内障、緑内障、加齢黄斑変性など、放置すると危険な目の症状と病気について、日本トップクラスの眼科医が解説する。目を健康に保つセルフケアも掲載。
著者紹介 名古屋大学大学院博士課程修了。名古屋市熱田区・中京眼科視覚研究所所長。日本白内障屈折矯正手術学会の監事。著書に「知られざる色覚異常の真実」など。
件名 眼-疾患
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 放置してはいけない目の症状、目の異常を早期発見するための検査、目を健康に保つセルフケア。人生100年時代を失明のリスクなしで生き抜くための「目の知識」が満載。
(他の紹介)目次 第1章 知らないうちに始まっている失明へのカウントダウン(目は悪くなると元に戻せない
失明のリスクが分かる検査をそもそも受けていない ほか)
第2章 かすむ、ぼやける、視野が欠ける…放置してはいけない失明のサイン(どんな症状もとりあえず様子をみるは危険
目の症状から考えられる目の病気を探る ほか)
第3章 失明リスクを回避するために一刻も早く受けておくべき目の検査(眼科検査での早期発見が最初の薬
眼鏡店の検査と眼科で行う検査の違い ほか)
第4章 失明を回避する自宅でできる目の簡単セルフケア(日々の積み重ねで失明リスクを減らすことができる
食生活 ほか)
第5章 人生100年時代、死ぬまで見える目で過ごすために(視力寿命は健康寿命に直結している
生活の質に与える影響をあなどってはならない ほか)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。