検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

おいしい京都学 料理屋文化の歴史地理    

著者名 加藤 政洋/著   河角 直美/著
出版者 ミネルヴァ書房
出版年月 2022.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0181035114383.8/カ/1階図書室47A一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2022

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001717965
書誌種別 図書
書名 おいしい京都学 料理屋文化の歴史地理    
書名ヨミ オイシイ キョウトガク 
著者名 加藤 政洋/著
著者名ヨミ カトウ マサヒロ
著者名 河角 直美/著
著者名ヨミ カワスミ ナオミ
出版者 ミネルヴァ書房
出版年月 2022.10
ページ数 13,230,2p
大きさ 20cm
分類記号 383.8162
分類記号 383.8162
ISBN 4-623-09460-8
内容紹介 いもぼう、海川魚料理、うなぎ料理、とり料理、洋食…。これらありふれた料理が、京都にあっては思いもよらぬ歴史を隠している。近代京都の都市史をひもとき、江戸時代から現代までを往還しつつ、料理屋文化の系譜をたどる。
著者紹介 長野県生まれ。立命館大学文学部教員。博士(文学)。専門は人文地理学。
件名 食生活-京都市
言語区分 日本語
書評掲載紙 日本経済新聞

(他の紹介)内容紹介 本書は、近代京都の都市史をひもときながら、江戸時代から現代までを往還しつつ、料理屋文化の系譜をたどる試み。とりあげるのは、いもぼう、海川魚料理、うなぎ料理、とり料理、そして洋食。どこの都市にでもあるだろうこれらありふれた料理が、京都にあっては思いもよらぬ歴史を隠していることを解き明かしていく。
(他の紹介)目次 序章 料理のテーマパークへようこそ
第1章 京に名物「いもぼう」あり
第2章 内陸都市の海川魚料理
第3章 江戸か関西か
第4章 とり鍋の近代
第5章 洋食は花街とともに
終章 料理の聖地から
(他の紹介)著者紹介 加藤 政洋
 長野県生まれ。立命館大学文学部教員。富山大学人文学部卒業、大阪市立大学大学院文学研究科後期博士課程修了、博士(文学)。専門は人文地理学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
河角 直美
 大阪府生まれ。立命館大学文学部教員。立命館大学文学部卒業、立命館大学大学院文学研究科博士課程後期課程修了、博士(文学)。専門は地理学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。