蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
ちょっと気になる子育ての困りごと解決ブック! 圧倒的情報量で最適なアプローチ法を伝授!
|
著者名 |
加藤 紀子/著
|
出版者 |
大和書房
|
出版年月 |
2022.9 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
澄川 | 6013014565 | 379/カ/ | 図書室 | 11 | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
2 |
栄 | 3312590734 | 379/カ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
3 |
藤野 | 6213154047 | 379/カ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001701917 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ちょっと気になる子育ての困りごと解決ブック! 圧倒的情報量で最適なアプローチ法を伝授! |
書名ヨミ |
チョット キ ニ ナル コソダテ ノ コマリゴト カイケツ ブック |
著者名 |
加藤 紀子/著
|
著者名ヨミ |
カトウ ノリコ |
出版者 |
大和書房
|
出版年月 |
2022.9 |
ページ数 |
279p |
大きさ |
19cm |
分類記号 |
379.9
|
分類記号 |
379.9
|
ISBN |
4-479-78565-1 |
内容紹介 |
間違いを指摘すると暴れる、授業中に立ち歩く、忘れ物が多い…。うちの子、大丈夫? 子育ての困りごとを「学校生活」「家庭」等のテーマに分け、アプローチ法を伝授。言わないほうがいいNGワードや、子どもの頭の中も紹介。 |
著者紹介 |
1973年京都市生まれ。東京大学経済学部卒業。教育分野を中心にさまざまなメディアで取材、執筆を続ける。 |
件名 |
家庭教育 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
多くの情報と多くの取材を経て、目の前の子どもを幸せにするために親ができること、まとめました! |
(他の紹介)目次 |
第1章 学校生活での「困った!」には?(授業中、立ち歩く 人の話をさえぎってでも自分が話したい! ほか) 第2章 コミュニケーションでの「困った!」には?(一人遊びが多い かんしゃくを起こす ほか) 第3章 勉強での「困った!」には?(字が雑すぎて読めない 鏡文字を書く ほか) 第4章 家庭での「困った!」には?(約束を守れない ゲームばかりしている ほか) 第5章 進路での「困った!」には?(ちょっと気になる子の受験、どうしたらいい?) |
(他の紹介)著者紹介 |
加藤 紀子 1973年京都市生まれ。1996年東京大学経済学部卒業。国際電信電話(現KDDI)に入社。その後、渡米。帰国後は受験、英語教育、海外大学進学など教育分野を中心にさまざまなメディアで旺盛な取材、執筆を続けている。2020年6月に発売された初の自著『子育てベスト100』(ダイヤモンド社)はAmazon総合ランキング1位を獲得。17万部のベストセラーとなり、韓国・台湾・中国・タイ・ベトナムでも翻訳されている。一男一女の母(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ