蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
新琴似 | 2013361841 | K369/セ/23-11 | 書庫6 | | 郷土資料 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
東札幌 | 4013408374 | KR369/セ/23-11 | 書庫 | | 郷土資料 | 貸出禁止 | 在庫 | |
× |
3 |
西岡 | 5013155725 | KR369/セ/23-11 | 書庫2 | | 郷土資料 | 貸出禁止 | 在庫 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
見る・知る・学ぶ名所旧跡でぐぐっと…
ロバート キャン…
戦争語彙集
オスタップ・スリ…
よむうつわ : 茶の湯の名品から…下
ロバート キャン…
よむうつわ : 茶の湯の名品から…上
ロバート キャン…
リベラルアーツと外国語
石井 洋二郎/編…
ピンクはおとこのこのいろ
ロブ パールマン…
名場面で味わう日本文学60選
平野 啓一郎/著…
日本古典と感染症
ロバート キャン…
サンドイッチサンドイッチ : 英語…
小西 英子/作,…
たまごのあかちゃん : 英語版
かんざわ としこ…
きんぎょがにげた : 英語版
五味 太郎/作,…
おつきさまこんばんは : 英語版
林 明子/作,ロ…
井上陽水英訳詞集
ロバート キャン…
のうさぎ
高橋 喜平/ぶん…
東京百年物語3
ロバート キャン…
東京百年物語2
ロバート キャン…
東京百年物語1
ロバート キャン…
くらべてわかる哺乳類 : 日本の哺…
小宮 輝之/著,…
冒険者たち : ガンバと十五ひきの…
斎藤 惇夫/作,…
外国人が教えてくれた!私が感…第1巻
ロバート キャン…
にわやこうえんにくるとり
薮内 正幸/ぶん…
やまのとり2
薮内 正幸/ぶん…
かわやぬまのとり
薮内 正幸/ぶん…
うみのとり
薮内 正幸/ぶん…
そうげんのとり
薮内 正幸/ぶん…
やまのとり1
薮内 正幸/ぶん…
だじゃれどうぶつ図鑑
薮内 正幸/原案…
しっぽのはたらき
川田 健/ぶん,…
ロバートキャンベルの小説家神髄 :…
ロバート キャン…
しっぽのはたらき
川田 健/ぶん,…
Jブンガク : 英語で出会い、日本…
ロバート・キャン…
江戸の声 : 黒木文庫でみる音楽と…
黒木文庫特別展実…
くちばし : どれが一番りっぱ?
ビアンキ/ぶん,…
たべたのはだれ?
薮内 正幸/さく
読むことの力
ロバート キャン…
みんなおおあくび
薮内 正幸/さく
にわやこうえんにくるとり
薮内 正幸/ぶん…
聖書動物大事典
ウイリアム・スミ…
かわやぬまのとり
薮内 正幸/ぶん…
ガンバとカワウソの冒険
斎藤 惇夫/作,…
グリックの冒険
斎藤 惇夫/作,…
冒険者たち : ガンバと15ひきの…
斎藤 惇夫/作,…
Animal Mothers : …
Komori A…
みんなおおあくび
薮内 正幸/さく
贖い
ロバート・キャン…
鳥の観察図鑑 : どこでなにをたべ…
薮内 正幸/絵,…
もう一つの上野動物園史
小森 厚/著
つばめ : しぜん キンダーブック…
唐沢 孝一/指導…
のうさぎ
高橋 喜平/ぶん…
海にすむ動物たち : 日本の哺乳類…
薮内 正幸/作
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001835446 |
書誌種別 |
図書 |
出版者 |
札幌市保健福祉局総務部保護課
|
出版年月 |
2023.11 |
ページ数 |
15p |
大きさ |
30cm |
分類記号 |
369.2
|
分類記号 |
369.2
|
書名 |
生活保護統計月報 令和5年11月 |
書名ヨミ |
セイカツ ホゴ トウケイ ゲッポウ |
件名1 |
生活保護-統計
|
(他の紹介)内容紹介 |
その大学には、噂がある。『白峰界人』と名乗る怪盗団の存在。依頼内容に納得すれば、彼らはどんなものでも盗み出してくれるという。怪盗団のリーダーを務めるのは、黒森零士。表の顔は大学の「王子」にして、大企業の御曹司。過去の事件の真実を探ることが目的だ。何も知らない貧乏女子大生・赤石満は、ある日そんな怪盗団に祖父の形見のブローチを取り戻してほしいと依頼を出すが―。『探偵・日暮旅人』シリーズ著者が描く痛快ミステリ! |
(他の紹介)著者紹介 |
山口 幸三郎 福岡県出身。2008年に第15回電撃小説大賞“選考委員奨励賞”を受賞。翌年、受賞作『神のまにまに!』で電撃文庫よりデビュー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ