検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

実務中国労働法 日中対比で学ぶ最新労務管理    

著者名 五十嵐 充/編著代表   姚 珊/編著代表   森・濱田松本法律事務所中国プラクティスグループ/著
出版者 経団連出版
出版年月 2022.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 図書情報館1310548415366.1/ジ/2階図書室WORK-455一般図書貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2022

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001669568
書誌種別 図書
書名 実務中国労働法 日中対比で学ぶ最新労務管理    
書名ヨミ ジツム チュウゴク ロウドウホウ 
著者名 五十嵐 充/編著代表
著者名ヨミ イガラシ ミツル
著者名 姚 珊/編著代表
著者名ヨミ ヨウ サン
著者名 森・濱田松本法律事務所中国プラクティスグループ/著
著者名ヨミ モリ ハマダ マツモト ホウリツ ジムショ チュウゴク プラクティス グループ
出版者 経団連出版
出版年月 2022.4
ページ数 213p
大きさ 21cm
分類記号 366.1922
分類記号 366.1922
ISBN 4-8185-1938-1
内容紹介 中国での企業運営における労務管理について、雇用開始から労働契約の終了まで雇用のステージごとに基礎知識を説明。論点となりやすい事項をQ&Aで解説し、日本法とは異なる注意点がわかるよう随所で<日本との比較>を掲載。
件名 労働法-中国
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 中国労働法の基礎知識
労働者の採用
労働時間・賃金
休暇
労働条件の設定・変更
人事
年少者・女性
ハラスメント・個人情報保護・プライバシー
社会保険・住宅積立金
労働契約の解除・終了〔ほか〕
(他の紹介)著者紹介 五十嵐 充
 弁護士(第一東京弁護士会)。2008年慶應義塾大学法学部法律学科卒業、2010年慶應義塾大学法科大学院修了。2011年弁護士登録。高井・岡芹法律事務所北京代表処、上海代表処首席代表を経て森・濱田松本法律事務所入所(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
姚 珊
 中国律師。2010年中国律師資格取得。2012年華東政法大学法学部修士課程修了、森・濱田松本法律事務所上海代表処入所(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。