検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

バレエ王国ロシアへの道     

著者名 村山 久美子/著
出版者 東洋書店新社
出版年月 2022.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 清田5513776988769/ム/図書室10一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2022
769.938 769.938

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001663860
書誌種別 図書
書名 バレエ王国ロシアへの道     
書名ヨミ バレエ オウコク ロシア エノ ミチ 
著者名 村山 久美子/著
著者名ヨミ ムラヤマ クミコ
出版者 東洋書店新社
出版年月 2022.3
ページ数 315p
大きさ 22cm
分類記号 769.938
分類記号 769.938
ISBN 4-7734-2046-3
内容紹介 世界を虜にする魅力の秘密とは? ロシアがバレエ王国を築くことになったいくつかのターニングポイントとしての振付家たちの芸術を、先行者の影響も論じながら時系列でつなぐ。
著者紹介 早稲田大学大学院博士課程満期修了。同大学等非常勤講師。舞踊史・ロシア舞台芸術史家、舞踊評論家。ロシア語翻訳・通訳。著書に「知られざるロシア・バレエ史」など。
件名 バレエ-歴史
言語区分 日本語
書評掲載紙 産経新聞 毎日新聞 読売新聞

(他の紹介)内容紹介 世界を虜にする魅力の秘密とは。綺羅星のごとく名作・名演を生んできたロシアのバレエは、天才たち、改革者たちの仕事が積み重なった深い森だ。時代を大きく変えた飛躍だけが、そこにあったのではない。表には見えない無数の歩みもまた、王国を創り上げた。ロシア・バレエ再発見の書!
(他の紹介)目次 バレエ王国への出発
ロマン主義バレエの萌芽―シャルル=ルイ・ディドロ
バレエに魅せられたプーシキン
農奴劇場とバレエ
古典作品の誕生―マリウス・プティパ
革新の前ぶれ―アレクサンドル・ゴールスキー
二〇世紀バレエの扉を開けた振付家ミハイル・フォーキン
プティパからフォーキンへ―その新しさとは
ロシア革命後のモダン・ダンスの波―ニコライ・フォレッゲルの芸術
カシャーン・ゴレイゾフスキーのアヴァンギャルド・バレエ『美しきヨセフ』、『竜巻』
フョードル・ロプホーフのダンスシンフォニー『宇宙の偉大さ』、新版『くるみ割り人形』
ユーリー・グリゴローヴィチの「シンフォニック・ドラマ・バレエ」
ロシア・モダン・バレエの旗手エイフマン


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。