山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

Books that changed the world     

著者名 Robert B. Downs/著
出版者 Signet Classics
出版年月 [2004.3]


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0119509099Y028/D/2階外資料102一般洋書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2004
2004
007.35 007.35
NFT

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000878517
書誌種別 図書
書名 Books that changed the world     
書名ヨミ ブックス ザット チェインジド ザ ワールド 
著者名 Robert B. Downs/著
著者名ヨミ ダウンズ ロバート B.
版表示 Revised ed.
出版者 Signet Classics
出版年月 [2004.3]
ページ数 7, 352p
大きさ 18cm
分類記号 028
分類記号 028
ISBN 0-451-52928-2
内容紹介 日本語訳は『世界を変えた本』(木寺 清一/訳,荒地出版社,1957.10)
件名 図書解題
言語区分 英語

(他の紹介)内容紹介 2021年3月のオークションで、約75億円で落札されたビープル氏の作品を含め、その取引額の高額さで、アート業界を震撼させているNFT。今、そのNFTは、デジタルアートの範囲を超えて電子書籍、スポーツ、ファッションなど、新たな可能性を示すビジネスとして広がりつつあります。本書では、NFTのそもそもの成り立ちから、それを可能にする技術、そして5GやIoTを絡めた未来の可能性まで、徹底的にわかりやすく解説します。
(他の紹介)目次 第1章 NFTって何だ?(NFTの始まりは米粒ほどの画像とネコのゲーム!
デジタルアートで火がついたNFT ほか)
第2章 何が売られていて、誰が買っているのか(セクシー女優がNFTで売り上げ1億6600万円!
バンクシーの絵を燃やしてNFTに?デジタルだから高額になる? ほか)
第3章 NFTの可能性(契約書と「スマートコントラクト」
「ERC20」、「ERC721」、「ERC1155」は、イーサリアムの規格 ほか)
第4章 NFTマーケットプレイスの紹介(NFTマーケットプレイスの規模や売買されている金額はどれほどになるのか?
NFTマーケットプレイスの老舗「オープンシー」 ほか)
第5章 5GやIoTまで巻き込んだ未来のNFTビジネス(たった10年で世の中は激変する
「ハッシュマスク」のモデルを応用すると何が起きる? ほか)


内容細目表

1 世界を変えた本
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。