検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

パリ日記 特派員が見た現代史記録1990-2021 1  ミッテランの時代 

著者名 山口 昌子/著
出版者 藤原書店
出版年月 2021.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180903676235/ヤ/11階図書室35A一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

山口 昌子
2021
フランス-歴史-20世紀 フランス-歴史-21世紀

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001617589
書誌種別 図書
書名 パリ日記 特派員が見た現代史記録1990-2021 1  ミッテランの時代 
書名ヨミ パリ ニッキ 
著者名 山口 昌子/著
著者名ヨミ ヤマグチ ショウコ
出版者 藤原書店
出版年月 2021.9
ページ数 590p
大きさ 21cm
分類記号 235.07
分類記号 235.07
ISBN 4-86578-324-7
内容紹介 在パリ30年、ボーン・上田記念国際記者賞受賞の女性ジャーナリストが20世紀末〜21世紀初頭の「世界」を克明に記した、スリリングな現代史クロニクル。1は、1990年5月〜1995年4月を収録。
著者紹介 慶應義塾大学文学部仏文科卒業。元産経新聞パリ支局長。ボーン・上田記念国際記者賞受賞。レジオン・ドヌール勲章シュヴァリエ受章。著書に「ドゴールのいるフランス」など。
件名 フランス-歴史-20世紀、フランス-歴史-21世紀
言語区分 日本語
書評掲載紙 毎日新聞 毎日新聞

(他の紹介)内容紹介 ソ連解体と冷戦終結、湾岸戦争、ユーゴ紛争など、激動の90年代…パリから見つめ続けた現代の「世界史」が生まれる瞬間の記録。
(他の紹介)目次 天安門事件1周年
ココム会議
ドゴール将軍の各種記念行事
アルジェリアの新党イスラム救国戦線(FIS)第一党に
東西ドイツ国家条約発効
ルーヴル美術館に白昼強盗
NATO首脳会議で「柔軟反応戦略」放棄へ
ロカール首相訪日
カンボジア国連安保理5カ国会議開始
ゴルバチョフが統一ドイツのNATO帰属承認〔ほか〕


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。