検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

未来のきみを変える読書術 なぜ本を読むのか?  ちくまQブックス  

著者名 苫野 一徳/著
出版者 筑摩書房
出版年月 2021.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 厚別8013155448019/ト/ヤング19一般図書一般貸出在庫  
2 9013173829019/ト/ヤング13A,15B一般図書一般貸出貸出中  ×
3 菊水元町4313108872J01/ト/図書室児童書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2021
019 019
読書

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001615335
書誌種別 図書
書名 未来のきみを変える読書術 なぜ本を読むのか?  ちくまQブックス  
書名ヨミ ミライ ノ キミ オ カエル ドクショジュツ 
著者名 苫野 一徳/著
著者名ヨミ トマノ イットク
出版者 筑摩書房
出版年月 2021.9
ページ数 123p
大きさ 19cm
分類記号 019
分類記号 019
ISBN 4-480-25112-1
内容紹介 なぜ大人は本を読めというのだろう? 読書の効用から、読書の方法、レジュメ(読書ノート)の作り方まで、頭と目を鍛えるための本の読み方を解説する。おすすめの本も紹介。
著者紹介 1980年生まれ。兵庫県出身。哲学者、教育学者。熊本大学教育学部准教授。著書に「はじめての哲学的思考」「勉強するのは何のため?」「「学校」をつくり直す」など。
件名 読書
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 本を読むと、頭の中に知識のネットワークができるし、広い視野で世界を見る目がもてるようになる。解決したい問題やもっと理解を深めたい物事に出会ったとき、その頭や目が威力を発揮する。進みたい道へ自由に歩き出せるようになる。そのための本の読み方を全力紹介。
(他の紹介)目次 第1章 読書の効用(クモの巣電流流し
道具としての知識
「勉強の仕方がわかったぞ」(?) ほか)
第2章 読書の方法(「投網漁法」から「一本釣り漁法」へ
読書会をやってみよう
図書の先生を大いに活用する ほか)
第3章 レジュメ(読書ノート)の作り方(1冊まるまるレジュメを作る
レジュメは本を読み終えてから作る
電子書籍や電子ペーパーを活用する)
次に読んでほしい本
(他の紹介)著者紹介 苫野 一徳
 1980年生まれ。兵庫県出身。哲学者・教育学者。熊本大学教育学部准教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。