検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 4 予約数 0

書誌情報

書名

北前船が運んだ民謡文化     

著者名 三隅 治雄/著
出版者 第三文明社
出版年月 2021.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180851453KR388.9/ミ/2階郷土118A郷土資料貸出禁止在庫   ×
2 西岡5013048557388/ミ/図書室5一般図書一般貸出在庫  
3 清田5513773142388/ミ/図書室9一般図書一般貸出在庫  
4 9013172334388/ミ/図書室6B一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2021
388.91 388.91
民謡-日本

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001601307
書誌種別 図書
書名 北前船が運んだ民謡文化     
書名ヨミ キタマエブネ ガ ハコンダ ミンヨウ ブンカ 
著者名 三隅 治雄/著
著者名ヨミ ミスミ ハルオ
出版者 第三文明社
出版年月 2021.8
ページ数 269p
大きさ 19cm
分類記号 388.91
分類記号 388.91
ISBN 4-476-03381-6
内容紹介 日本の海運を担った北前船は、品物だけでなく、民謡文化も運んだ。江差追分、天満の子守歌など、北前船寄港地に伝わる民謡に焦点を絞り、各地の民謡発生の由来を実証する。『第三文明』連載をもとに単行本化。
著者紹介 1927年大阪生まれ。國學院大學卒業。東京国立文化財研究所芸能部長、実践女子大学教授、日本民謡協会理事長などを歴任。紫綬褒章受章。著書に「郷土芸能」「日本舞踊史の研究」など。
件名 民謡-日本
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 日本の海運を担った北前船が運んだのは、品物だけではなかった!北前船の寄港地ごとの民謡の歌詞、文化と、そのつながりを探る。
(他の紹介)目次 第1章 北海道・青森県編(江差〜深浦)(江差―北海道桧山郡江差町
松前―北海道松前郡松前町 ほか)
第2章 山形県〜富山県編(酒田〜伏木富山港)(酒田―山形県酒田市
新潟―新潟県新潟市 ほか)
第3章 石川県〜福井県編(七尾〜小浜)(七尾―石川県七尾市
輪島―石川県輪島市 ほか)
第4章 島根県〜山口県編(隠岐〜三田尻)(隠岐―島根県隠岐郡隠岐の島町ほか
美保関―島根県松江市美保関町 ほか)
第5章 広島県〜大阪府編(尾道〜大坂)(尾道―広島県尾道市
鞆の浦―広島県福山市 ほか)
(他の紹介)著者紹介 三隅 治雄
 1927年、大阪生まれ。50年、國學院大學卒業。同大學国文学科で折口信夫・西角井正慶に師事。東京国立文化財研究所芸能部長・実践女子大学教授、日本民謡協会理事長などを歴任。広く国内外の伝統芸能の調査研究に従事し、とくに伝承学的立場から民俗芸能の研究に努める。芸術祭賞等受賞。紫綬褒章受章(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

1 第1章 北海道・青森県編 <江差~深浦>
2  江差ー 北海道檜山郡江差町
3  松前― 北海道松前郡松前町
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。