蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
| 書名 |
貧困なる精神 悪口雑言罵詈讒謗集 V集 戸が閉まります、お気をつけ下さい
|
| 著者名 |
本多 勝一/著
|
| 出版者 |
金曜日
|
| 出版年月 |
2010.8 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
中央図書館 | 0118373638 | 049/ホ/V | 書庫2 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 2 |
厚別南 | 8313070610 | 049/ホ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1008000316354 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
貧困なる精神 悪口雑言罵詈讒謗集 V集 戸が閉まります、お気をつけ下さい |
| 書名ヨミ |
ヒンコン ナル セイシン |
| 著者名 |
本多 勝一/著
|
| 著者名ヨミ |
ホンダ カツイチ |
| 出版者 |
金曜日
|
| 出版年月 |
2010.8 |
| ページ数 |
203p |
| 大きさ |
19cm |
| 分類記号 |
049
|
| 分類記号 |
049
|
| ISBN |
4-906605-69-9 |
| 内容紹介 |
カルト集団と真の知識人、加害報道をのさばらせるもの、改憲政権とマスコミ…。約20年にわたる著者の記事やインタビュー等を収録。硬派ジャーナリストの痛烈な批判精神が社会の欺瞞を暴く。 |
| 著者紹介 |
1931年信州・伊那谷生まれ。『朝日新聞』編集委員を経て、『週刊金曜日』編集委員。著書に「逝き去りし人たちへの想い」「南京大虐殺と「百人斬り戦争」の全貌」など。 |
| 言語区分 |
日本語 |
| (他の紹介)内容紹介 |
植物は動けないんじゃない!動かなくてもいいように進化したんだ!科学の力もおよばない草花たちのスゴイ超能力!!植物もうんこをする?草が大きくなると木になる?こんなナゾも紹介! |
| (他の紹介)目次 |
第1章 植物ってどんな生き物?(なぜ草や木は、動かないでも生きていけるのですか? どうして葉っぱから酸素を出すことがわかったのですか? ほか) 第2章 花のないしょの超能力(なぜ、花はきれいな色をしているのですか? どうして南の島などに咲く花の色は、あざやかなのですか? ほか) 第3章 果実のないしょの超能力(どうしてタネといっしょに果実をつくるのですか? リンゴやメロンのように、なぜ果実はあまくておいしいのですか? ほか) 第4章 野菜のないしょの超能力(どうして世界中で同じ野菜をつくることができるのですか? 冬が苦手な野菜が、どうして冬でも収穫できるのですか? ほか) 第5章 雑草と木のないしょの超能力(日本一長生きの木と世界一長生きの木を教えてください 垣根の木は、新芽を切られていますが、枯れたりしませんか? ほか) |
| (他の紹介)著者紹介 |
田中 修 甲南大学特別客員教授/名誉教授。1947年京都市に生まれる。1971年京都大学農学部卒業、1977年同大学院博士課程修了。スミソニアン研究所(アメリカ)博士研究員などを経て、甲南大学理工学部教授を務める。現在、同大学の特別客員教授。農学博士。2007年からNHKの「子ども科学電話相談」の植物に関する質問の回答者として出演。著書多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ