検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

国際貿易法入門 WTOとFTAの共存へ  ちくま新書  

著者名 関根 豪政/著
出版者 筑摩書房
出版年月 2021.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 厚別8013154565678/セ/図書室8一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2021
2021
678.3 678.3
世界貿易機関 自由貿易地域

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001597581
書誌種別 図書
書名 国際貿易法入門 WTOとFTAの共存へ  ちくま新書  
書名ヨミ コクサイ ボウエキホウ ニュウモン 
著者名 関根 豪政/著
著者名ヨミ セキネ タケマサ
出版者 筑摩書房
出版年月 2021.7
ページ数 270p
大きさ 18cm
分類記号 678.3
分類記号 678.3
ISBN 4-480-07414-0
内容紹介 世界貿易機構(WTO)が弱体化し、自由貿易協定(FTA)が増加している現状を踏まえ、日本が関与している主だったFTAとして、TPPや日EU・EPA、日米貿易協定などを詳しく解説。貿易新時代を展望する。
著者紹介 1981年生まれ。慶應義塾大学大学院法学研究科博士課程修了。博士(法学)。名古屋商科経済学部教授。共編著書に「国際貿易紛争処理の法的課題」「体験する法学」など。
件名 世界貿易機関、自由貿易地域
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 戦後すぐの「関税と貿易に関する一般協定(GATT)」で国際貿易法は確立し、世界貿易機関(WTO)が一九九五年に発足したが、近年ではWTOは弱体化し、自由貿易協定(FTA)が増加している。そのことを踏まえて、日本が関与している主だったFTAとして、TPPや日EU・EPA、RCEP、日米貿易協定を詳しく解説。最後にWTOとFTAが共存する新時代の国際貿易体制を提示し、日本を取り巻く国際環境の変化を見すえつつ解説する。ビジネスにも役立つ国際貿易法入門。
(他の紹介)目次 第1章 WTOとルール・メイキングの停滞(WTOの意義と貢献
WTOの主な規律 ほか)
第2章 WTO紛争処理制度とその危機(WTOの紛争処理制度とはなにか?
パネル手続 ほか)
第3章 FTAの隆盛(FTAとは何か?
FTAの存在意義の増加 ほか)
第4章 日本のFTA政策と日本が参加する協定(日本のFTA政策
TPP/CPTPP ほか)
終章 WTO・FTA共存の時代(WTOとFTAの相互補完関係
FTAに付託された紛争例 ほか)
(他の紹介)著者紹介 関根 豪政
 1981年生まれ。慶應義塾大学大学院法学研究科博士課程修了。博士(法学、慶應義塾大学)。日本学術振興会特別研究員(PD)を経て、名古屋商科大学経済学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。