蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0117326462 | R511.4/ケ/07 | 書庫6 | | 参考資料 | 貸出禁止 | 在庫 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1006700392116 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
建設資材データベース 2007 |
書名ヨミ |
ケンセツ シザイ データベース |
著者名 |
経済調査会/編集
|
著者名ヨミ |
ケイザイ チョウサカイ |
出版者 |
経済調査会
|
出版年月 |
2007.1 |
ページ数 |
4,616p |
大きさ |
30cm |
分類記号 |
511.4
|
分類記号 |
511.4
|
ISBN |
4-87437-907-3 |
件名 |
建設材料-名簿 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
夫が家事・育児に関わる機会が増える中、頻発する夫婦間の家事・育児トラブル…。夫が妻を「手伝う」と、なぜ怒られるのか。妻は夫が「手伝う」と、なぜイライラするのか。イラっとさせるNGワードなどの紹介のほか、仕事のスキルを活かしたアプローチも提案。夫が変われば妻も変わる!家事から生まれる心地よいコミュニケーション。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 変わる男の家事現場 第2章 妻が苦しむ「家事の呪い」 第3章 仕事のスキルをフル活用して脱お手伝い 第4章 もめないための家事シェア戦略 第5章 なぜ買い物はもめるのか? 第6章 なぜ妻には話が通じないのか? 第7章 妻とうまくいく話し方 終章 家事シェアの工夫で、夫婦関係がもっと良好に! |
(他の紹介)著者紹介 |
佐光 紀子 1961年東京都生まれ。国際基督教大学卒業。繊維メーカーや証券会社で翻訳や調査に従事後、フリーの翻訳者となる。ある本の翻訳をきっかけに、重曹や酢などの自然素材を使った家事に関する研究を始める。2002年に『キッチンの材料でおそうじする ナチュラルクリーニング』(ブロンズ新社)を出版後、掃除講座や執筆活動を展開。16年、上智大学大学院グローバル・スタディーズ研究科博士前期課程修了(修士号取得)。著書多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ