検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

渡辺省亭 欧米を魅了した花鳥画    

著者名 渡辺 省亭/[画]   東京藝術大学大学美術館/編
出版者 小学館
出版年月 2021.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 澄川6013040495721/ワ/大型本14一般図書一般貸出貸出中  ×
2 図書情報館1310463227721.9/ワ/2階図書室ART-312一般図書貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2021
721.9 721.9

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001570912
書誌種別 図書
書名 渡辺省亭 欧米を魅了した花鳥画    
書名ヨミ ワタナベ セイテイ 
著者名 渡辺 省亭/[画]
著者名ヨミ ワタナベ セイテイ
著者名 東京藝術大学大学美術館/編
著者名ヨミ トウキョウ ゲイジュツ ダイガク ダイガク ビジュツカン
出版者 小学館
出版年月 2021.3
ページ数 127p
大きさ 30cm
分類記号 721.9
分類記号 721.9
ISBN 4-09-682349-1
内容紹介 2021年3〜8月に東京・愛知・静岡にて開催の渡辺省亭展の公式ガイドブック。代表作はもちろん初公開作品を含む出展作品すべてを掲載し、わかりやすく解説。知られざる花鳥画の天才・渡辺省亭のすべてに迫る。
著者紹介 1851〜1918年。神田生まれ。日本画家。花鳥画の大家。
言語区分 日本語
書評掲載紙 中日新聞・東京新聞

(他の紹介)内容紹介 知られざる花鳥画の天才、渡辺省亭のすべてがこの1冊に!代表作を網羅!初公開作品を含む100点以上を一挙掲載。
(他の紹介)目次 第1章 作品でたどる省亭の生涯―明治から大正にかけて活躍した日本画家、渡辺省亭の全画業(菊池容斎に入門
パリに遊学 ほか)
第2章 花鳥画の世界―画業をひときわ輝かせた、写生に基づく「省亭風」(十二ヶ月花鳥図
花鳥魚鰕画冊 ほか)
第3章 七宝焼に花開く省亭の原画―濤川惣助の無線七宝とのコラボレーション(迎賓館赤坂離宮「花鳥の間」を飾る省亭原画の七宝額
七宝四季花卉図花瓶 ほか)
第4章 江戸の情緒を描く―美人、風俗、節句。省亭がこよなく愛した江戸下町の暮らしと風情(四季江戸名所
桜下美人之図 ほか)
第5章 明治出版界での活躍―斬新な挿絵・口絵と、伝統木版技術に裏付けされた美麗な版画集(『嫁入り支度に教師三昧』口絵
『奴の小万』口絵 ほか)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。