検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

がんでもママになるのをあきらめない 卵巣組織凍結という選択肢    

著者名 京野 廣一/著
出版者 サンルクス
出版年月 2021.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 東札幌4013235884494.5/キ/常設展示27一般図書一般貸出在庫  
2 図書情報館1310514938494.5/キ/2階図書室LIFE-255一般図書貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2021
494.5 494.5
癌 生殖医療 卵巣 温存療法

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001562689
書誌種別 図書
書名 がんでもママになるのをあきらめない 卵巣組織凍結という選択肢    
書名ヨミ ガン デモ ママ ニ ナル ノオ アキラメナイ 
著者名 京野 廣一/著
著者名ヨミ キョウノ コウイチ
出版者 サンルクス
出版年月 2021.2
ページ数 99p
大きさ 21cm
分類記号 494.5
分類記号 494.5
ISBN 4-86113-700-6
内容紹介 がん治療の後でもママになれる! 日本で受けることができる妊孕性の温存療法について紹介。妊孕性温存の種類と特徴、メリットとデメリットから、妊孕性温存の世界的主流になりつつある「卵巣組織凍結」までを解説する。
著者紹介 1951年宮城県生まれ。福島県立医科大学卒業。生殖医療専門医。医療法人社団レディースクリニック京野理事長。日本産科婦人科学会産婦人科専門医・指導医ほか。
件名 癌、生殖医療、卵巣、温存療法
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 卵巣組織凍結で「妊娠する力」は守ることができる。
(他の紹介)目次 第1章 がん治療の後でもママになれるお話(がんの多くが治る時代 そして完治後も人生は続きます
妊娠できなくなる可能性があるがん治療とは?
卵子や卵巣を凍結保存して妊孕性を守ることができます ほか)
第2章 卵巣組織凍結という新しい選択肢(卵巣組織凍結は世界ではすでに確立した医療技術です
すぐに受けられるのが卵巣組織凍結のメリットです
より確実で、より高い妊娠の可能性が期待できます ほか)
第3章 安全・確実な卵巣組織凍結を受けるには(凍結保存施設を集中させ症例数を増やすことが重要
卵巣組織凍結には「緩慢凍結法」を選ぶべき理由
卵巣組織の長期保管体制が万全か確認することをおすすめします ほか)
(他の紹介)著者紹介 京野 廣一
 1951年宮城県生まれ。福島県立医科大学卒業後、東北大学医学部産科学婦人科学教室入局。1983年にチームの一員として日本初の体外受精による妊娠・出産に成功。1995年、レディースクリニック京野を宮城県大崎市に開院。世界各国の妊孕性温存のリーダーから技術を学び、2001年に日本初の卵子凍結(緩慢凍結法)による妊娠・出産に成功。2004年、ガラス化法による卵子凍結で妊娠・出産に成功。2007年、京野アートクリニック仙台開院。2012年、京野アートクリニック高輪開院。2016年には、日本初の卵巣組織凍結保存センター「HOPE」を品川に設立。2019年、京野アートクリニック盛岡開院。全国を対象に、地域格差のない、患者中心の妊孕性温存の普及活動を展開している。医療法人社団レディースクリニック京野理事長。日本産科婦人科学会産婦人科専門医・指導医。日本生殖医学会生殖医療専門医。東邦大学医療センター大森病院産婦人科客員教授(専門領域生殖内分泌)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。