検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

現代アメリカ文学ポップコーン大盛     

著者名 青木 耕平/著   加藤 有佳織/著   佐々木 楓/著   里内 克巳/著   日野原 慶/著   藤井 光/著   矢倉 喬士/著   吉田 恭子/著
出版者 書肆侃侃房
出版年月 2020.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180680951930.2/ア/1階図書室67B一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

青木 耕平 加藤 有佳織 佐々木 楓 里内 克巳 日野原 慶 藤井 光 矢倉 喬士 吉田 恭子
2020
930.29 930.29
アメリカ文学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001546526
書誌種別 図書
書名 現代アメリカ文学ポップコーン大盛     
書名ヨミ ゲンダイ アメリカ ブンガク ポップコーン オオモリ 
著者名 青木 耕平/著
著者名ヨミ アオキ コウヘイ
著者名 加藤 有佳織/著
著者名ヨミ カトウ ユカリ
著者名 佐々木 楓/著
著者名ヨミ ササキ カエデ
出版者 書肆侃侃房
出版年月 2020.12
ページ数 375p
大きさ 21cm
分類記号 930.29
分類記号 930.29
ISBN 4-86385-431-4
内容紹介 多くの潮流が同時多発的に渦巻いている現代アメリカ文学。専門領域も趣味嗜好もバラバラなアメリカ文学研究者8名が、各自の好奇心と知的関心のままに現代アメリカ文学を語る。座談会も収録。『web侃づめ』連載を書籍化。
著者紹介 1984年生まれ。東京都立大学・武蔵野美術大学非常勤講師。
件名 アメリカ文学
言語区分 日本語
書評掲載紙 中日新聞・東京新聞

(他の紹介)内容紹介 文学からアメリカのいまが見えてくる。更新され続けるアメリカ文学の最前線!「web侃づめ」の連載書籍化。#MeToo運動、ブラック・ライブズ・マター(BLM)、ノーベル文学賞を受賞した詩人ルイーズ・グリュックなど最新の動向についても大幅に増補した決定版!
(他の紹介)目次 1 現代アメリカ文学のおもしろさ
2 浮かび上がるアメリカ社会
3 世界中を旅しながら
4 魅力的な作家たち
5 フェミニズムとアメリカ文学
6 FATをめぐるものがたり
7 文学は文字だけではない
8 翻訳とは何か?
(他の紹介)著者紹介 青木 耕平
 1984年生まれ。出版社勤務を経て、一橋大学大学院に進学、1990年代のアメリカ小説/文化を研究する。現在、東京都立大学・武蔵野美術大学非常勤講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
加藤 有佳織
 慶應義塾大学文学部助教(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
佐々木 楓
 関西大学他非常勤講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
里内 克巳
 大阪大学言語文化研究科に勤める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
日野原 慶
 大東文化大学にてアメリカ文学を研究(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
藤井 光
 1980年大阪生まれ。同志社大学文学部英文学科教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
矢倉 喬士
 西南学院大学で現代アメリカ文学を研究(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
吉田 恭子
 1969年福岡県生まれ。立命館大学教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。