検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

PCRの誕生 バイオテクノロジーのエスノグラフィー    

著者名 ポール・ラビノウ/[著]   渡辺 政隆/訳
出版者 みすず書房
出版年月 2020.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180673741579.9/ラ/1階図書室49B一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ポール・ラビノウ 渡辺 政隆
2020
579.93 579.93
遺伝子工学 ポリメラーゼ連鎖反応法

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001541589
書誌種別 図書
書名 PCRの誕生 バイオテクノロジーのエスノグラフィー    
書名ヨミ ピーシーアール ノ タンジョウ 
著者名 ポール・ラビノウ/[著]
著者名ヨミ ポール ラビノウ
著者名 渡辺 政隆/訳
著者名ヨミ ワタナベ マサタカ
出版者 みすず書房
出版年月 2020.12
ページ数 266,20p
大きさ 20cm
分類記号 579.93
分類記号 579.93
ISBN 4-622-08972-8
内容紹介 ノーベル賞の受賞対象となったPCR(ポリメラーゼ連鎖反応)は、誰が「発明」したのか。ベンチャー企業の実像をエスノグラフィー(民族誌)の手法を用いて考察する。
著者紹介 1944年生まれ。シカゴ大学大学院修了。専門は文化人類学、民族誌。ミシェル・フーコー研究でも知られる。カリフォルニア大学バークリー校教授を務める。著書に「異文化の理解」など。
件名 遺伝子工学、ポリメラーゼ連鎖反応法
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 PCRは、誰が「発明」したのか。マリス、同僚研究者、実験助手、管理者…文化人類学者が、1980年代のベンチャー企業の実像を、エスノグラフィー(民族誌)の手法により、科学社会学の研究対象として描く。シータス社の設立から買収されるまで、関係者への豊富なインタヴューにより、ノーベル賞の受賞対象となった研究・開発の生まれた環境が浮かび上がる。
(他の紹介)目次 1 バイオテクノロジーの方へ
2 シータス社―信頼に足る勢力
3 PCR―実験環境と概念の産物
4 概念から道具へ
5 実用性のチェック
結論―ちょっとした道具
(他の紹介)著者紹介 ラビノウ,ポール
 1944年生まれ。シカゴ大学大学院修了。専門は文化人類学、民族誌。ミシェル・フーコー研究でも知られている。1978年よりカリフォルニア大学バークリー校にて教鞭をとり、現在も教授職にある。分子生物学に代表される生命科学の発展が人間性の理解に与えた影響にも注目している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
渡辺 政隆
 サイエンスライター、東北大学特任教授。1955年生まれ。東京大学農学系大学院修了。専門はサイエンスコミュニケーション、科学史、進化生物学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。