検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

日本の楽園島     

著者名 三好 和義/著
出版者 青幻舎
出版年月 2020.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 図書情報館1310449002748/ミ/2階図書室114一般図書貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

三好 和義
2020
748 748
日本-写真集 島-写真集

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001513602
書誌種別 図書
書名 日本の楽園島     
書名ヨミ ニホン ノ ラクエンジマ 
著者名 三好 和義/著
著者名ヨミ ミヨシ カズヨシ
出版者 青幻舎
出版年月 2020.8
ページ数 1冊(ページ付なし)
大きさ 28cm
分類記号 748
分類記号 748
ISBN 4-86152-808-8
内容紹介 来間島のムスヌン浜、沖縄本島のヤンバルの森、父島のイルカ、悪石島の来訪神「ボゼ」、西表島の凪いだ海に映り込む天の川…。日本の島々の美しい瞬間を鮮やかに写し撮った写真集。背表紙は糸綴じ。
著者紹介 写真家。「RAKUEN」で木村伊兵衛写真賞を受賞。
件名 日本-写真集、島-写真集
言語区分 日本語
書評掲載紙 日本経済新聞

(他の紹介)著者紹介 三好 和義
 17歳になった時、銀座ニコンサロンで写真展「沖縄・先島」を開催。その後、プロ活動をするために上京。学生カメラマンとして雑誌などで仕事を始めた。1985年初めて写真集「RAKUEN」がベストセラーに。同作で木村伊兵衛写真賞を当時、最年少で受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。