検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

活版印刷三日月堂  [3]  庭のアルバム 

著者名 ほしお さなえ/著
出版者 ポプラ社
出版年月 2020.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 9013184164913.6/ホシ/3ヤング13A,15B一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ほしお さなえ
2020
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001472348
書誌種別 図書
書名 活版印刷三日月堂  [3]  庭のアルバム 
書名ヨミ カッパン インサツ ミカズキドウ 
著者名 ほしお さなえ/著
著者名ヨミ ホシオ サナエ
出版者 ポプラ社
出版年月 2020.4
ページ数 326p
大きさ 20cm
分類記号 913.6
分類記号 913.6
ISBN 4-591-16567-6
内容紹介 活版印刷所「三日月堂」の店主・弓子が活字で刷り上げるのは、誰かの忘れていた記憶や言えなかった想い。しかし三日月堂を続ける中で、弓子にも考えるところがあり…。活字と言葉の温かみに、優しい涙が流れるシリーズ第3弾。
著者紹介 1964年東京都生まれ。小説家。「影をめくるとき」で第38回群像新人文学賞優秀作受賞。ほかの著書に「金継ぎの家」「菓子屋横丁月光荘」など。
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 小さな活版印刷所「三日月堂」には、悩みを抱えたお客がやってくる。店主の弓子が活字を拾い刷り上げるのは、誰かの忘れていた記憶や、言えなかった想い。しかし三日月堂を続けていく中で、弓子自身も考えるところがあり…。転機を迎える、シリーズ第三弾!
(他の紹介)著者紹介 ほしお さなえ
 1964年東京都生まれ。小説家。1995年『影をめくるとき』が第38回群像新人文学賞優秀作受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。