検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

銀塩写真探偵 一九八五年の光  角川文庫  

著者名 ほしお さなえ/[著]
出版者 KADOKAWA
出版年月 2018.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 元町3013131291913.6/ホシ/図書室10B一般図書一般貸出貸出中  ×
2 西岡5013000996913.6/ホシ/文庫29一般図書一般貸出貸出中  ×
3 中央区民1113293490913/ホ/文庫一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ほしお さなえ
2018
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001275508
書誌種別 図書
書名 銀塩写真探偵 一九八五年の光  角川文庫  
書名ヨミ ギンエン シャシン タンテイ 
著者名 ほしお さなえ/[著]
著者名ヨミ ホシオ サナエ
出版者 KADOKAWA
出版年月 2018.5
ページ数 252p
大きさ 15cm
分類記号 913.6
分類記号 913.6
ISBN 4-04-106778-9
内容紹介 陽太郎の師である写真家・弘一は、ネガに写る世界に入り、過去を探る銀塩写真探偵。入れるのはたった一度、できるのは見ることだけだが、過去に囚われた人が救いを求めてやってくる。陽太郎は弘一からその仕事を託されるが…。
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 陽太郎の師、写真家の弘一には秘密の顔があった。それは銀塩写真探偵という驚くべきもの。ネガに写る世界に入り、過去を探れるというのだ。入れるのはたった一度。できるのは見ることだけ。それでも過去に囚われた人が救いを求めてやってくる。陽太郎も写真の中に足を踏み入れる。見たのは、輝きも悲しみも刻まれた永遠の一瞬で―。生きることとは、なにかを失っていくことなのかもしれない。哀切と優しさが心を震わす物語。
(他の紹介)著者紹介 ほしお さなえ
 1964年東京都生まれ。作家・詩人。95年「影をめくるとき」が第38回群像新人文学賞優秀作受賞。16年に刊行された『活版印刷三日月堂 星たちの栞』が話題を呼び、第5回静岡書店大賞(映像化したい文庫部門)を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。