検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

アートを生み出すプログラミング     

著者名 ガリー・ウィリアム・フレーク/著   武村 泰宏/監訳   南雲 秀雄/訳   落合 史生/訳
出版者 晃洋書房
出版年月 2020.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180626798007.1/フ/1階図書室31A一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2020
007.1 007.1
シミュレーション

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001460556
書誌種別 図書
書名 アートを生み出すプログラミング     
書名ヨミ アート オ ウミダス プログラミング 
著者名 ガリー・ウィリアム・フレーク/著
著者名ヨミ ガリー ウィリアム フレーク
著者名 武村 泰宏/監訳
著者名ヨミ タケムラ ヤスヒロ
著者名 南雲 秀雄/訳
著者名ヨミ ナグモ ヒデオ
出版者 晃洋書房
出版年月 2020.2
ページ数 11,241p
大きさ 30cm
分類記号 007.1
分類記号 007.1
ISBN 4-7710-2651-3
内容紹介 デジタルテクノロジーが生み出すアートが注目を浴びている。フラクタルやカオス、複雑系等の非線形科学という比較的新しい分野の現象を対象として、シミュレーションのための理論やコーディング手法を解説する。
件名 シミュレーション
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 導入
第1部 計算(数体系と無限
計算可能性と計算不可能性
あとがき:計算)
第2部 フラクタル(自己相似性とフラクタル幾何学
Lシステムとフラクタル成長
アフィン変換フラクタル ほか)
第3部 カオス(単純な写像中の非線形力学
ストレンジ・アトラクター
生産者と消費者の力学 ほか)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。