検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

「無意識」はすべてを知っている 内なる力を呼び覚ます    

著者名 町田 宗鳳/著
出版者 青春出版社
出版年月 2019.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 西野7213049922145/マ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

町田 宗鳳
2019
145.1 145.1
無意識 仏教

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001441244
書誌種別 図書
書名 「無意識」はすべてを知っている 内なる力を呼び覚ます    
書名ヨミ ムイシキ ワ スベテ オ シッテ イル 
著者名 町田 宗鳳/著
著者名ヨミ マチダ ソウホウ
出版者 青春出版社
出版年月 2019.12
ページ数 221p
大きさ 20cm
分類記号 145.1
分類記号 145.1
ISBN 4-413-23142-8
内容紹介 私たちの内面に広がる宝、「無意識の力」とつながると、人生の風景は大きく変わってくる。無意識とは何か、心理学や仏教の考え方を紹介しながら明らかにするとともに、「無意識と対話して夢を実現させる道」についても語る。
著者紹介 1950年京都府生まれ。ペンシルバニア大学で哲学博士号を取得。広島大学名誉教授・比較宗教学者。「ありがとう寺」住職。著書に「「ありがとう禅」が世界を変える」「異界探訪」など。
件名 無意識、仏教
言語区分 日本語
書評掲載紙 産経新聞

(他の紹介)内容紹介 まじめに頑張っても報われないのはなぜか?自分の中にある宝に気づくと、人生がもっと楽しくなる。ハーバード大で神学を修めた稀代の僧侶が説くかろやかに生き抜くヒント。
(他の紹介)目次 序章 村上春樹とイチローの共通点
第1章 無意識はどう考えられてきたか
第2章 盤珪禅師が説いた「不生の仏心」
第3章 こころの中の「五重塔」
第4章 潜在意識の奥にあるもの
第5章 無意識との対話を実現するには?
第6章 無意識を浄化する
第7章 「祈りの力」を考える
第8章 日本人が誇りとする「結び」の思想


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。