検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

人間使い捨て国家   角川新書  

著者名 明石 順平/[著]
出版者 KADOKAWA
出版年月 2019.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 3312583416366/ア/図書室一般図書一般貸出在庫  
2 図書情報館1310437874366/ア/書庫2一般図書貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2019
366.021 366.021
労働問題-日本

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001438057
書誌種別 図書
書名 人間使い捨て国家   角川新書  
書名ヨミ ニンゲン ツカイステ コッカ 
著者名 明石 順平/[著]
著者名ヨミ アカシ ジュンペイ
出版者 KADOKAWA
出版年月 2019.12
ページ数 286p
大きさ 18cm
分類記号 366.021
分類記号 366.021
ISBN 4-04-082327-0
内容紹介 家族が、恋人が、同僚が、長時間労働で潰されていく! ブラック企業被害対策弁護団の事務局長が、低賃金、長時間労働の原因である法律とその運用の欠陥を、様々なデータや裁判例とともに明らかにする。
著者紹介 1984年和歌山県生まれ。法政大学法科大学院修了。弁護士。主に労働事件、消費者被害事件を専門に弁護を行う。ブラック企業被害対策弁護団事務局長。著書に「アベノミクスによろしく」など。
件名 労働問題-日本
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 働き方改革が叫ばれる一方で、今なお多くの労働者が低賃金、長時間労働を強いられ、命が危険にさらされている。ブラック企業被害対策弁護団の事務局長を務める著者が、低賃金、長時間労働の原因である法律とその運用の欠陥を、様々なデータや裁判例とともに明らかにする衝撃の書。
(他の紹介)目次 第1章 悲惨な現状―世界はこんなに働いていない
第2章 穴だらけの法律
第3章 固定残業代―ただ、名前を変えているだけのインチキ
第4章 コンビニ―現代の小作農
第5章 外国人労働者―現代の奴隷労働
第6章 公務員―公営ブラック企業
第7章 自民党と財界
第8章 脱・人間使い捨て国家
(他の紹介)著者紹介 明石 順平
 1984年、和歌山県生まれ、栃木県育ち。弁護士。東京都立大学法学部卒業、法政大学法科大学院修了。主に労働事件、消費者被害事件を専門に弁護を行う。ブラック企業被害対策弁護団事務局長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。